1.はじめに(途中までテンプレ)
・この記事は記載者の自己満足による物です。
・30分で完全に切り上げるために、完全に途中で切れても終わります!笑
(このはじめにを書くのは毎回テンプレとし、このコピペの時間帯は時間に入れないものとする。)
・間違えている可能性あり!!!あまりこの記事信用しないほうがいい気がする!笑
2.なんで始めようと思ったか?
・「時間がないから記事が書けない」を言い訳に書いていなかった自分を律するため
・「意味もない記事でもいいから30分で書いて、書く練習をしてみよう!そうすりゃアウトプットにもなる」と思ったため。
3.内容がなくともとにかく書こう。
・いいんですよ。中身すっからかんでも。練習になりゃぁ。
30分アウトプット開始
さて、今日は何かこう。
今日は外部LT会。
あまり勉強はせずに家を出たので特に勉強内容はなし。
(そして乗り換えジョルダンをみて「乗り換えなし一本で、一番早く到着。」で信用し切ったアホをしました。)
初のオフラインでの外部LT会でしたので、登壇をするわけでもなく、しどろもどろ。
正直LT会中に話してもらった内容を覚えてるほど、記憶力が鳥すぎたので、盛大にメモをしたくなった。
「PCを使っていいのかなー。失礼じゃないかなー?」と思い、最初はPC使わないようにしようしてたけど、盛大にPCいじってる方がいたので、全力で自分も使おうと決心。
<けど打っていて他の人に見られるのやだなとか思って画面を少し閉じてブライングタッチ。笑>
やっぱり帰ってきたら結構話がすっぽ抜けることが多いからメモしてよかった。(それでもまだまだ浅いけど。)
今日のメモはこんな感じになった。
初のLT会。
ワークショップ:
複数のチームをごちゃ混ぜして、何かを作る。
→どんな人?性格?:特徴を捉えてどんなことができる?
→ 仕事の何に反映できる?
スプリント期間
リリース頻度重視
開発速度重視
この二つを使って期間を長くしたら短くしたりする。
スプリントとは?
学習ペースを自分で考える
・ゴールを示した上絵あるべき姿とは?
・搬送する立場で、教えてもらうことは必要最低限で。
振り返りしようねKPT
ハッカソン
作っていく中でのたくさんの懸賞右作るゴールが会丸
もっと良くする事を考える。
(作っていく中で)
rb
SPJAM
側から見ればなんじゃこりゃぁΣ('◉⌓◉’)ww
ひとまず、スマホにもメモを書いているが、人に見せるのも恥ずかしくなってくるほどのメモ。
(ほぼブラインドタッチだから許してww)
コレらの情報は、自分にとって有用か、もしくはわからなかった単語、いろいろとある。
情報をまとめて、自分で活用していければ相当な力になっていくんじゃないかなと思う。
ここまで10分。
- 会社の他のチームとのワークショップ:
ただただ他のチームとの会話をすればいいわけではない。
→複数のチームをごちゃ混ぜして、何かを作ることによりその人がどんな人?性格か?を特徴を捉えてどんなことができる?と言った「他己評価」を加えることにより、その人の良さ、強みを教えてあげることができる。かつ、その人の強みを活かした仕事を渡すことができるようになったと思われる。
→RUNTEQでは自己分析をやろうという話もあるが、他己評価といった内容はやっていない。
そういったワークショップもやってみるのもありかもしれない。
・スプリント期間
リリース頻度重視
開発速度重視
この二つを使って期間を長くしたら短くしたりする。
スプリントとは?
→スプリント・・・発表途中に「なんだったっけ。。。」という状態。調べよう。
振り返りしようねKPT
振り返り・・・
やらねばやられる
エンジニア
(何俳句しとんねん)
振り返り頑張ります。。。そしてKPTやろうねいさみん。
ハッカソン
作っていく中でのたくさんの懸賞右作るゴールが会丸
もっと良くする事を考える。
(作っていく中で)
rb
SPAJAM
(SPAJAM)[https://spajam.jp/] <URLの貼り方忘れた。30分で書き方調べる暇ないから許して
温泉地でのアプリ開発イベント(大会)の紹介があった。
(書いていることがはちゃめちゃな気がしてきたーーーー)
その大会で惜しくも優勝とれず、優秀賞をとった方が登壇されており、
その時に思ったことが「作っていく中で、沢山の検証を行ったことによって、ゴールが見えた」
また、作っていく中でもっと良くすることを考えていく
現在、ミニアプリから少しずつ前に進もうとしている所なので、
沢山のミニアプリを作って、より多くの検証をしていくことを第一にやっていこうと思う。
残り5分。意外と時間残った。
ひとまず、やっぱり勉強より実際に実務をやった方がエンジニアとしては強いんだなぁ、と思った1日でもあった。
30分なのだからどうしようと考えたけど、一旦夜遅くなのでここまでとする。
(内容浅い気がしてならないなぁ。。。)
終了〜〜〜