Mintでアコーディオンメニューみたいに画面上から落ちてくるターミナル「Tilda」が初期設定では.bash_profile
を読み込んでくれなくて寂しかったので修正。
原因
Tildaが新しいタブを開いた時に.bash_profile
を開かないのは、そもそも.bash_profile
はログイン時に開くものだから正常な動作らしい。(んじゃ、なんでUbuntuとかMacだと読みこむの?という疑問の答えは知りません。)
解決策
タブ開いた時に呼び出すシェルをbash
じゃなくてbash -l
とログインオプションつけてログインしてることにしちゃいましょう。
Preferences
->Title and Command
タブのCommand
-.Custom Command:
に bash -l
と入れればOK。