概要
React NativeアプリをExpoで作成し、iOS向けにビルドする際発生したエラーの解決方法を記す。
前提
- Mac開発
- AppStoreからXcodeをインストール済み
- Node.jsがインストールされており、npxコマンドが使用できる
テンプレート作成
以下のコマンドを使用してExpoテンプレートプロジェクトを作成する。
terminal
npx create-expo-app@latest . --template blank-typescript
-
npx
パッケージをインストールせずにコマンドを実行する。 -
create-expo-app@latest
最新バージョンのExpoプロジェクトを作成するコマンンドラインツール。 -
.
作成場所をカレントディレクトリとする。 -
--template blank-typescript
プロジェクトのテンプレートを指定する。
blankで最も基本的なテンプレートを作成することを指定し、typescriptでTypeScriptを使用することを明示する。
実行とエラー発生
以下のコマンドでExpoアプリケーションを実行する。
terminal
npx expo start
すると以下のエラーが出力される。
terminal
Xcode must be fully installed before you can continue. Continue to the App Store? › (Y/n)
Xcodeは既にインストール済みだが、完全にインストールされていないと表示される、、
原因と解決策
原因
Xcodeのデベロッパディレクトリが正しく指定されていなかったため、iOSシミュレータが起動しなかった。
解決策
Xcodeのコマンドラインツールを指定する。
terminal
sudo xcode-select -s /Applications/Xcode.app/Contents/Developer
-
sudo
スーパーユーザで実行。 -
xcode-select -s
指定されたパスをアクティブなデベロッパディレクトリとして設定する。(--switchオプション) -
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer
Xcodeの標準デベロッパディレクトリ。