LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Python リスト内にある重複している数字を取り除き、並べるプログラム

Posted at

どうも、学生エンジニアのirohasです。
本日は、暇つぶしにPythonのプログラムを1つしてみたので記事にしてみました。

やることはタイトルの通り、与えられたリスト内の数値を重複している数字を取り除いて出力させるというものです。

まず、与えられているリストは以下の通りです。

old_list = [1,1,1,2,2,3,3,3,4,5,5,6,7,7,7,8,8,9,10,10]

このリストを下記のような出力にするのが目標です。

[1,2,3,4,5,6,7,8,9,10]

僕がこの問題に対して作成したコードは以下になります。

remove.py
old_list = [1,1,1,2,2,3,3,3,4,5,5,6,7,7,7,8,8,9,10,10]

def remove():
    new_list = []
    for item in old_list:
        if item not in new_list:
            new_list.append(item)

    return new_list

print(remove())

まず、関数を定義し、取り除いた後の数値を入れるlistを作成します。
その後、for文を用いてold_list内の数字を回し、new_listに該当する数字が入っていなかったらnew_listに格納するようにコーディングしていきます。
あとは出力するだけです。

暇つぶしに少し競技プログラミングチックなことをしてみましたがたまにやると楽しいですね(笑)

もしよろしかったら、コメント欄で"こういうやり方もあるよ!"だったり、"自分は○○(ほかのプログラミング言語)使ってこう書いたよ!"など書き込んでください(笑)

今後も暇なときは競技プログラミングチックなことをやってみようと思います!

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0