1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ASUS CM5500FDA メモリ不具合

Last updated at Posted at 2021-08-28

どうにもすぐにファンが回るchromebook。これスワップしてる?ってきになってメモリを調べてみました。

で、絶句。8GB仕様のはずが4GB弱しかねぇし。
Screenshot 2021-08-18 21.09.49.png

amazonの評価で同事象のものがあったので、あれか!って思いましたが、急いで公式に問い合わせてみました。

Chromebook のハードウェアをリセットする
https://support.google.com/chromebook/answer/3227606?hl=ja

Chromebook を初期状態にリセットする
https://support.google.com/chromebook/answer/183084?hl=ja&ref_topic=3417251

もし、上記の操作方法をお試しいただいても、症状が改善されない場合は、
当社修理センターより一旦検証させていただく必要がございます。

ってことで上記2つの操作を試します。
まぁこれで治るはずないですよね。

ってことで修理へ。
23日に引取、27日に回答がきました。

お客様指摘症状につきましてはGoogleOS起因で誤って認識されている状況となっております。
こちらにつきましては下記FAQにも記載されており、回避策の記載もございますのでご参照いただけますようお願いいたします。
https://www.asus.com/support/FAQ/1046420
現在、こちらについてはGoogleOSの更新にて解消される予定となっておりますが日程については未定となっておりますので

はっ、なにそれ。
最初の問い合わせでその回避策を提示できたんとちゃうのか?って内容でした。
OSの問題ってことだそうですが、こんなFAQレベルの提示でいいのか?って感じです。

無駄な修理になってしまった。

しかし回避策でなぜ大丈夫になるのか。本格対応と何が違うのか、謎が多すぎです。
これでandroid studioも普通に動くようになってくれるといいのですがね。

不具合改善???

端末リセットして確認してみました。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?