たまには小ネタ系です。
フロントエンドだとls
とか cd
といった基本的なコマンド以外shell使わないな〜という人も多いかもしれませんが、
覚えておくと作業効率どどんと上がるものがたくさんあるので、私自身よく使うものをいくつか紹介します。
ターミナルで見ている階層をfinderで開く
リポジトリの画像をギャラリーで一気に見たい!というケースって結構ありませんか?
そういった場合はFinderで見ちゃった方が早いですよね。
cd 該当のリポジトリ
open .
これで毎度ディレクトリを探して開かなくてOKです。
ディレクトリ階層をreadmeに一瞬で書き出したい!
ディレクトリ階層を書くときに出す謎の記号たち、手動で入力するよりコマンドの方が早いです。
https://qiita.com/kanuma1984/items/c158162adfeb6b217973
treeを上記の手順でインストールしたら、
$ tree -L 3
と入力するだけで3階層下までのディレクトリ階層を出力してくれます。
コミットしてない分全部消し去りたい
特にGUIツールを使われている方は、消えないuntrackのファイルに悩んだことはありませんか?
(Sourtreeでいう?マークのファイルです)
$ git clean -fd
で諸々滅却できます。使用注意です。
ファイル名を指定してどこにファイルがあるか探したい
$ find 検索するディレクトリ -name 検索するキーワード
これでどこにファイルのパスがあるかをすぐに調べることができます。
コマンドの実行計測をしたい
次々に新しい技術が出てくるフロントエンド業界では、実際に使ってみて計測する、ということが大事になってきます。
$ time 何かしらのコマンド
で、コマンドの実行速度を計測することができます。
例えば、
$ time npm run build
といった具合にコマンドを入力すると、
を実行すると、
npm run build 21.47s user 3.57s system 81% cpu 30.832 total
と出力されます。
システム全体の負荷を確認する
パソコンがやたら重い...! といった際に現状を把握できます。
$ top