はじめに
VSCodeで開発をしています。元々Unix Emacs/Muleで仕事をしていましたが、長年Windowsの会社に転職し、手がWindowsに慣れてしまいました。但し、最近VSCodeを利用していると、所々Emacsのキーバインドが欲しく、また所々には、Windowsのキーバンドが欲しくなります。
多くの方は、ターミナルのキーバインドはカスタマイズされていいますが、VSCodeのエディター部分はどのようにカスタマイズされているのでしょうか?
色々試してみて、よい拡張や設定ブログ等に当たりましたので、今回は導入の忘備録となります。
Emacsのキーバインド
Emacsのキーバインド拡張は様々出ています。次のブログの評価が役に立ちます。
やはり、Awesome Emacs Keymapでしょうね。VSCodeからインストールしてください。
簡単にVCodeから拡張をインストールするだけで、Emacsのキーバインドが利用できました。
M - >, M - <などのMのキー割り当てについてですが、ESCではなくAltを割り当てられています。
こちらに、ESCキーを利用する設定がありますので、実行してみてください。改良されたのでしょうね。頭が下がります。
以下が設定となります。User\Settings.jsonを開き、以下を追加してみてください。
"emacs-mcx.useMetaPrefixEscape": true
ESCが利用出来ています。
Windows Ctrl+x,c,v
色々試しましたが、以下の設定が一番簡単で、メンテがしやすそうでした。
追加のインストールとして、次をインストールします。
Copy Word in Cursor
次に、コマンドパレットからkeybindings.jsonを開き、
上記のあんすぺさんのブログにある設定を追加してみてください。よく出来ていると思います。
簡単でした。
終わりに
もう一つ欲を言うと、Ctrl+sも実は怪しいもので、WindowsのGUIだと、保存と理解しているので、Ctrl+x sの世界に戻れない自分がもどかしいです。
Happy Hacking!!!