はじめに
LINEのchrome拡張機能は、クリックした瞬間にアプリ単体で立ち上がるため、
- ブックマークができない
- デスクトップのショートカットに置けない
ユーザーレビューでもいくつか問題視されています。
そこで、今回、ブラウザから開くことができるURLを調査し、ショートカットでも開けるようにしたので、情報共有します。
各種情報
条件
・LINEの拡張機能がインストールされたユーザーであること
ブックマーク用アドレス
chrome-extension://ophjlpahpchlmihnnnihgmmeilfjmjjc/index.html
ショートカット用アドレス
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" chrome-extension://ophjlpahpchlmihnnnihgmmeilfjmjjc/index.html
- 「特定のURLで開くchromeのショートカット」です
起動画面
私はWoX(キーボードランチャ)を入れており、chromeも立ち上がっていない状態からキーボードだけでこの画面に飛びます。
調査内容
ここの「ショートカット作成」に着目。
「Googleスライド」を例にします。
ブラウザで開くと、一瞬この画面が表示されます(めっちゃスクショした)
よく見ると、
//【ID】/xxxx.html
の形式であることが読み取れます。
そこで、LINEのIDである、
に置き換えて、いくつかそれっぽいファイル名で開いてみたところ、無事開くことができた、、というものです。(スライドはmain.htmlですし、LINEはindex.htmlですね)
おわりに
- 今回のケースのように、拡張機能からしか開けないアプリがあれば、同じように使用できます。
- 上記レビューのように、LINEのchrome拡張にはそれ以外にもいろいろ問題があるようですが...私はショートカットが置ければとりあえず良いです
まぁ、LINEアプリ入れればいいじゃん、というのは置いておいて...