LoginSignup
0
0

kintoneルックアップフィールドでアクションボタンで入力したにも関わらず”[取得]を押し、参照先からデータを取得してください。”エラーが発生する問題の自動入力拡張で解決した

Last updated at Posted at 2024-02-03

はじめに

今回の要約

  • kintoneには、他のアプリのレコードから自動的に値を参照取得できる「ルックアップ」の機能がある
  • kintoneには、元アプリのレコードが持つ値を参照しながら、他アプリのレコードを新規作成できる「アクションボタン」の機能がある
  • 「アクションボタン」で「他アプリのルックアップフィールド」の値を入力してレコードを新規作成することはできるが、値が自明であるにも関わらず、「自動で取得」ができない
  • そこで、レコード新規作成・編集時に、「すでにルックアップフィールドに値が入力されている」とき、「自動で値を取得する」機能をjavascriptで実装しました。
  • 複数のルックアップフィールドに対応します。

作成したソースコード

kintone_lookup_autoget.js
(function() {
    'use strict';

    var events = ['app.record.create.show', 'app.record.edit.show'];

    kintone.events.on(events, function(event) {
        setTimeout(function() {
            // ルックアップフィールドのすべてのinput要素を取得
            var inputFields = document.querySelectorAll('.component-app-lookup-inputlookup .input-text-outer-cybozu input');

            // 各input要素について処理
            inputFields.forEach(function(inputField) {
                if (inputField && inputField.value !== '') {
                    // inputの値が空欄でない場合にのみ、「取得」ボタンをクリック
                    // input要素に最も近い親の.component-app-lookup-inputlookup要素を探す
                    var lookupContainer = inputField.closest('.component-app-lookup-inputlookup');

                    if (lookupContainer) {
                        var lookupButton = lookupContainer.querySelector('.button-simple-cybozu.input-lookup-gaia');
                        if (lookupButton) {
                            lookupButton.click();
                        } else {
                            console.error('Lookup button not found. Make sure the lookup field is visible and the page is fully loaded.');
                        }
                    }
                }
            });
        }, 1000); // タイミングの問題を避けるために少し待つ

        return event;
    });
})();

詳細

  • 「在庫管理」「入出庫登録」を例に説明します。
  • これは、kintoneの「在庫管理パック」アプリを一部改修したものです
    image.png

在庫が足りない

  • 「製品マスタアプリ」で、現在の製品の在庫数を確認。

  • 在庫は100個は持っておきたいので入庫作業を行う。
    image.png

  • アクションボタン「入出庫登録」で、食パンを入庫。

  • 新しいレコードが作成できたため保存。
    image.png

  • エラーが発生。

    • [取得]を押し、参照先からデータを取得してください ????
      image.png
  • 都度「取得」を押さなければならない

  • 製品名はマスタから引っ張ってきている以上、自明にも関わらず…
    image.png

問題の解決

javascriptの挿入

自動で取得

  • 自動で取得できるようにしました。
  • 複数のフィールドにも対応します。(事前入力されているものだけに対して実行します)

無題の動画 ‐ Clipchampで作成 (1).gif

おわりに

技術的な課題

  • lookupフィールドが全て .component-app-lookup-inputlookup .input-text-outer-cybozu inputであるから対応できているが、kintoneの実装が変わると動かなくなる
  • いつかはkintoneの本体機能で取り込んでいただけると本当にありがたい…m(_ _
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0