2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Linuxの仮想環境構築手順(その1 ホストサーバ編)

Last updated at Posted at 2019-02-25

Linuxの仮想環境構築手順(その1 ホストサーバ編)

Linuxではkvm(Kernel-based Virtual Machine)というハイパーバイザー(コンピュータを仮想化するソフトウェア)が利用できます。これによって1台のPCに何台もの仮想サーバを構築出来きるのでリソースを無駄なく使えます。

CentOS7をインストールしてkvm環境を構築する

CentOSとはLinuxディストリビューションの一つのRedhatOSのクローンであり、Redhatは商用版、CentOSは無料版という位置づけと覚えておけばいいでしょう。今回はこの無料版のCentOSをインストールして仮想環境を作っていきます。

必要なソフトとインストールしたver.一覧

項目 構築した時のver.
CentOS CentOS Linux release 7.5.1804 (Core)
libvirt 0.10.2
QEMU 0.12.1
GNOME関連 多すぎて省略

メディアの準備

"CentOS Download"でググってCentOSの公式サイトからダウンロードページに移動してイメージを取得する。下記のようなファイルを取得後、インストールDVDを作成する。作成方法は"CentOS DVD 作成"でググれば出てくる。

CentOS-7-x86_64-DVD-1810.iso

CentOS7のインストール

インストール時、最後の方で出てくるタイプをVirtualization Hostを選択する。


このままだとコマンドラインでしか仮想マシンを管理出来ないので、GNOMEデスクトップをインストールしてランレベルを5にしてVirtual Machine Managerというツールをインストールする。

CLIで仮想マシンを管理する事は可能ですが、結局VNCなどのツールが必要だし、今後ゲストOSの保守をリモートで実施するケースを考えるとGNOME+xrdpの組み合わせがいいと思います。

ちなみにVirtualization HostとGNOMEデスクトップと同時にインストール出来れば下記GNOMEデスクトップインストールの手順はいりません。CentOS6では出来た気がするけど7でやり方がよくわからないので知っている人いたら教えてください(懇願)

GNOMEデスクトップのインストール

DVDからyumでインストールします

yumの設定(レポジトリ設定ファイル作成)

# cd /etc/yum.repos.d
vim media.repo
/etc/yum.repos.d/media.repo
[media]
name=CentOS-7
baseurl=file:///mnt/cdrom
gpgcheck=0
gpgkey=file:///mnt/cdrom/RPM-GPG-KEY-CentOS-7

その他のレポジトリ設定ファイルを一時退避(方法は色々あるのでこの辺は各自適当でOK)

mkdir old

oldフォルダにmedia.repo以外を移動する

Cent 7.5のmediaを入れてyumのレポジトリにする

Mediaのマウント

mkdir /dev/cdrom /mnt/cdrom
mount /dev/cdrom /mnt/cdrom

yumインストール

yum groupinstall "GNOME Desktop"
yum install virt-manager

GUIで起動(ランレベル5)させる

systemctl set-default graphical.target

ブリッジの設定

今後ゲストサーバを作成した後、インストールしたPCの外にあるノードと通信するためにはネットワークの設定が必要ですが、ブリッジが簡単でおすすめです。

nmcli c add type bridge autoconnect yes con-name br0 ifname br0
nmcli c modify br0 ipv4.method manual ipv4.addresses "192.168.xxx.xxx/24" ipv4.gateway "192.168.xxx.xxx"
nmcli c add type bridge-slave autoconnect yes con-name br0-slave ifname eno1 master br0

ifnameはip aコマンドを実行し実際のnicの名前を調べて入れる

systemctl restart network.service

サーバを再起動して準備完了(その2ゲストサーバ作成編に続く)

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?