さて、Fedora 40 のアップグレードでもしようかな、と思って、次のコマンドを実行しました。
$ sudo dnf update
ところが、brave のアップデートでエラーになってしまいます。
[SKIPPED] brave-browser-1.66.110-1.x86_64.rpm: Already downloaded
/usr/bin/rpmkeys で rpmkeys 実行可能ファイルを使用して、署名を検証します
brave-browser-1.66.110-1.x86_64.rpm の公開鍵がインストールされていません
ダウンロード済みのパッケージは、次の正常なトランザクションまでキャッシュに保存されました。
'dnf clean packages' を実行することでキャッシュパッケージを削除できます。
エラー: GPG の確認に失敗しました
まず、rpm -e で brave-browser をアンインストールしておき、次のコマンドを実行して、再インストールしました。
$ sudo rpm --import https://brave-browser-rpm-release.s3.brave.com/brave-core.asc
$ sudo dnf --verbose install brave-browser
(参考)
https://discussion.fedoraproject.org/t/fedora38-public-key-for-brave-browser/87875