ちょっと必要になって動画のファイル形式を調べました。
まだ不完全。修正は随時していきます。
拡張子 | ファイル形式 | YouTube | 解説 |
---|---|---|---|
.wmv | WMV形式 | ○ | Windows Media VideoというWindows標準の高圧縮動画形式。ストリーミング再生(ダウンロードしながら再生)可能。 |
.avi | AVI形式 | ○ | マイクロソフトがアップル社のQuick Timeに対抗するために開発。再生するには適切なコーデック(データを小さく圧縮し、元に戻すソフト)が必要。 |
.mpeg/.mpg | MPEG1形式 | × | MPEGには、「MPEG1」「MPEG2」「MPEG4」の3つの規格がある。MPEG1は、ビデオCD用の基準で低容量、MPEG2は、ハイビジョン放送やDVDビデオなどの基準で高画質、MPEG4は、ストリーミングビデオ(インターネット配信)や携帯電話などで使われている規格。 |
.vob | MPEG2形式 | × | MPEG2形式で圧縮された動画ファイル。DVDビデオなど高画質の映像ファイルに使われる。 |
.ogm | Ogg Media | × | Oggの仕様を元に開発された動画形式。Ogg VorbisやAACを動画の音声部分に使える。 |
.mov | MOV形式 | ○ | アップル社によって開発された動画や音声の記録、再生ソフトであるQuick Timeのビデオファイル形式。 |
.rm | Real Video | × | Real Networks社の開発したReal Mediaで圧縮された動画。主にストリーミングビデオなどの目的で使われる。 |
.divx | DIVX形式 | × | DivXというコーデックを用いて圧縮された動画ファイル。 |
--- | MPEG4形式 | ○ | --- |
--- | MPEGPS形式 | ○ | --- |
.flv | FLV形式 | ○ | Flash Player 6以降を利用してインターネット上で動画を配信するために利用するコンテナファイルフォーマット |
.3gp | 3GPP形式 | ○ | 主にMMS(日本でいう写メールやiショットに相当)で動画や音声をメールで送信するために利用されるファイル形式。MPEG-4のMP4ファイルフォーマットがベース |
.webm | WebM形式 | ○ | Googleが開発しているオープン・ロイヤルフリーな動画コンテナフォーマット |
YouTubeの対応は、○が対応あり、×が対応なし。
YouTubeサポートについては下記を参照しました
https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja