LoginSignup
6
0

私は現在SESでネットワークエンジニアとして働く40歳です。

40歳にもなってまだネットワークのエンジニアやっているの?
SESで?

同じような不安を持つ方もいらっしゃるかと思います。
今は株式会社ダイヤモンドファンタジーという会社で
ネットワークのエンジニアをしています。

開発エンジニアが9割、
ネットワークエンジニアが1割

SESの会社としては若く、長い歴史のない会社です。
日本は今経済危機や、税金に悩まされ裕福な生活が厳しく

新しい会社なんて不安しかない!

という方も多いと思います。

エンジニアに未来はない!
若い方の活躍の場がない社会の構造は悪だ!

新しいことに取り組むことが大好きな私は
工場勤務や、ルーチンワークは苦手だったので、
革命を起こして活躍したかったのです。

そんな中、第三世代の活躍が社会を変える状況がTV等で話題になり、
新しい社会を支える輝かしいに未来に向けて自分は、
橋渡しとなれる人になりたい。と考えたのです。

今の日本は家庭も仕事も両立出来ないと駄目だ!
若い人にもっと活躍できるよう会社側も変わらないと駄目だ!

というわがままな自分を押し通し、今にいたります。

元々、ネットワークエンジニアとして働いていた私は
SESという職業に出会います。
ネットワークエンジニアの年齢は年々、平均年齢が上がっており、若い力がないのです。

どうするべきか。。。
エンジニアが安心して未来働ける会社はないのだろうか。

そんな中、福利厚生や会社の売上、社員を大事にする
株式会社ダイヤモンドファンタジーに辿り着きます。
最初はとても不安でしたが、すぐに不安は取れました。
若い意見や、知識を多く取り入れる社長

この会社ならもしかしてネットワークと開発、両方に学べるかも?
私も開発エンジニア目指すことも出来そう!
若い人がネットワークエンジニアに興味があれば私も力になれるかも!

と考えました。これが今の私の始まりです。
最初は開発エンジニアの営業が多いため、営業と意見の食い違いあったりしました。
社長ともよく話をし、考え、意見を伝え、それが会社で変わっていく。

新しい会社っていいな。
私も成長しないと。

と今でも思える会社に出会えてとてもよかったと思います。
今でもどんどん変わっている会社ですが、
そんな意見の通る会社、若い力が活躍できる会社
そんな新しい社会作りをこれからもやっていきたい。

そんなネットワークエンジニアの一人事でした。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
気になったら私の会社も見てください。

6
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
0