LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

【備忘】PCでperlを動かせるようにする方法

Posted at

背景

同僚からperlで書かれたコードをプレゼントされたものの、自宅PCには動かせる環境が整っていなかった...

1.perlをダウンロードする

どこからダウンロードしたものかな...と迷いググる。

余談だが、どこからダウンロードするものか、みんなはいったいどうやって決めているのだろうか...???

結論としてはActiveState社のものを使用することに。
pythonとかも扱ってくれてるとこらしい。
https://www.activestate.com/products/activeperl/downloads/

環境に合わせてWindows(64-bit, x64)のVersion5.26.3.2603をダウンロード。
自身のPCに「ActivePerl-5.26.3.2603-MSWin32-x64-a95bce075.exe」がダウンロードされていることを確認。

2.perlをインストールする

ActivePerl-5.26.3.2603-MSWin32-x64-a95bce075.exeをダブルクリック
→ インストール開始
exe系は(私的には)いきなり処理が開始するので、いつもビビってしまう

2019-04-27.png
始まったね。[Next >]

2019-04-27 (1).png
いきなりドキドキ。
Typicalは最も一般的なプログラムをインストールするもので、多くの人におすすめ。
Customはどのプログラムをどこにインストールするか選べる。すごい人向け。
Completeはすべてのプログラムをインストールするからめっちゃ容量必要。
素人丸出しなのでTypicalを選択。

2019-04-27 (2).png
セットアップのオプション決めれるとのこと。むむむ

  • Add Perl to the PATH environment variable
    自動でperlのPATHを設定してくれるとのこと。これはチェックでしょ

  • Create Perl file extension association
    Perlファイル拡張子(.pl)を見つけるとperlと認識してくれるのかな?
       とりあえずデフォルト通りチェック入れたままにする

  • Install Komodo IDE 21-day Trial
       Komodo IDE という名の有料開発環境があって、それを21日間試せるよう。
       試す予定はないのでチェックなしで。

[Next>]

2019-04-27 (3).png
Installボタンを押せばインストール開始するし、Backボタンを押せばこれまでの設定を変えられ、Cancelでこれまでの作業を水の泡にできるそう。
[Install]

2019-04-27 (4).png
インストール中

2019-04-27 (5).png
結構早々とインストール完了。
そのまま[Finish]を押したらreadmeが開かれました。
開きたくないときは「View readme file」のチェックを外してね

3.問題なく動くか確認する

コマンドプロンプロ開きましょう。
よくわからない人は[Windowsボタン]を押してcmdと入力+[Enter]

コマンドプロンプトが開いたらperl -vを入力。情報が表示されたら問題ないです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0