0
0

Python3ではじめるシステムトレード:確率変数と独立

Last updated at Posted at 2024-05-27

長い間、正確に理解できていなかったので、メモとして残しておきます。

確率変数 $ X $ が正規分布 $ N(\mu, \sigma_X^2) $ に従う場合、その確率密度関数(PDF)は次の式で表されます:

$$
f(x) = \frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma_X^2}} e^{-\frac{(x-\mu_X)^2}{2\sigma_X^2}}
$$

ここで、

  • $ \mu_X $ は分布の平均(期待値)です。
  • $ \sigma_X $ は標準偏差で、$ \sigma_X^2 $ は分布の分散です。

この関数は $ x $ の値に対して確率密度を与え、$ \mu_X $ を中心に対称なベル形のカーブを描きます。

この際に確率変数$X$は独立です。

どうように、確率変数 $ Y $ が正規分布 $ N(\mu, \sigma_X^2) $ に従う場合、その確率密度関数(PDF)は次の式で表されます:

$$
f(y) = \frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma_Y^2}} e^{-\frac{(y-\mu_Y)^2}{2\sigma_Y^2}}
$$

ここで、

  • $ \mu_Y $ は分布の平均(期待値)です。
  • $ \sigma_Y $ は標準偏差で、$ \sigma_Y^2 $ は分布の分散です。

この関数は $ Y $ の値に対して確率密度を与え、$ \mu_Y $ を中心に対称なベル形のカーブを描きます。

この際に確率変数$Y$は独立です。

この場合の同時確率密度関数は

確率変数 $ X $ と $ Y $ がそれぞれ独立して正規分布 $ N(\mu_X, \sigma_X^2) $ と $ N(\mu_Y, \sigma_Y^2) $ に従う場合、それぞれの確率密度関数は以下のようになります:

$$
f_X(x) = \frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma_X^2}} e^{-\frac{(x-\mu_X)^2}{2\sigma_X^2}}
$$

$$
f_Y(y) = \frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma_Y^2}} e^{-\frac{(y-\mu_Y)^2}{2\sigma_Y^2}}
$$

これらが独立しているとき、$ X $ と $ Y $ の同時確率密度関数は両者の密度関数の積となります。この場合、同時密度関数 $ f(x, y) $ は次のように表されます:

$$
f(x, y) = f_X(x) \cdot f_Y(y) = \left(\frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma_X^2}} e^{-\frac{(x-\mu_X)^2}{2\sigma_X^2}}\right) \cdot \left(\frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma_Y^2}} e^{-\frac{(y-\mu_Y)^2}{2\sigma_Y^2}}\right)
$$

これを展開すると、

$$
f(x, y) = \frac{1}{2\pi \sigma_X \sigma_Y} e^{-\left(\frac{(x-\mu_X)^2}{2\sigma_X^2} + \frac{(y-\mu_Y)^2}{2\sigma_Y^2}\right)}
$$

となります。これにより、$ x $ と $ y $ の値に対する同時確率密度が計算されます。

確率変数 $ X $ と $ Y $ が相関関係にある場合、通常これらは多変量正規分布、特に二変量正規分布を用いてモデル化されます。二変量正規分布の同時確率密度関数は次のように表されます:

$$
f(x, y) = \frac{1}{2\pi \sigma_X \sigma_Y \sqrt{1-\rho^2}} \exp\left(-\frac{1}{2(1-\rho^2)}\left[\frac{(x-\mu_X)^2}{\sigma_X^2} - 2\rho\frac{(x-\mu_X)(y-\mu_Y)}{\sigma_X \sigma_Y} + \frac{(y-\mu_Y)^2}{\sigma_Y^2}\right]\right)
$$

ここで、

  • $ \mu_X $ と $ \mu_Y $ はそれぞれ $ X $ と $ Y $ の平均です。
  • $ \sigma_X $ と $ \sigma_Y $ はそれぞれ $ X $ と $ Y $ の標準偏差です。
  • $ \rho $ は $ X $ と $ Y $ の間の相関係数で、値は $-1$ から $1$ の範囲です。

この同時密度関数は、$ X $ と $ Y $ の間にどの程度の相関が存在するかを示す $ \rho $ を含んでおり、$ \rho = 0 $ の場合は $ X $ と $ Y $ が独立であるとして、上述の独立な場合の同時密度関数に帰着します。相関係数 $ \rho $ が $ 0 $ 以外の場合、これら二つの変数間には直線的な関係があると想定され、その強さと方向が $ \rho $ によって調整されます。

つぎに確率変数$X_1,\cdots,X_n$を考えます。どちらも同じ確率密度関数から取られています。この場合には$X$は$X$に関して独立です。また$Y$も$Y$に関して同様です。しかし、確率変数$X$と$Y$の間には相関があるので、独立ではありません。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0