1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

office365 テナントを取ってみる

Last updated at Posted at 2020-02-08

office365テナントを取るときの画面

注意点

  • 画面は2020/02月時点
  • 画面が変わることは時々あるので、案件などで●●操作手順書作れーとか言われても、ユーザーがいざ使うときになって画面違うじゃん!ってことが起こり得る
  • テナントを取った時期によってデフォルトの設定が違っていたりする

スクショ

  1. MSにアクセス!
    https://products.office.com/ja-jp/compare-all-microsoft-office-products?&rtc=1&activetab=tab:primaryr2
    image.png

  2. 今回は1ヶ月無料で試す(下の方にボタンある)
    image.png

  3. メールアドレス入力
    image.png

  4. メールアドレス入力後

  • 今までMSサービスを使ったことがない場合
    「アカウントのセットアップ」を押せばOK
    image.png
  • MSサービスを使ったことがある場合(既に会社でテナントを持っていたり)
    「代わりに新しいアカウントを作成」とすれば新規に取得できる
    image.png
  1. 利用者情報の入力
    image.png

  2. ロボットかどうかのチェック
    デフォルトでは、利用者情報を入れた際の勤務先の電話番号が入るので、適宜修正する
    image.png

  3. スマホに届いた認証コードを入力
    image.png

  4. ドメイン名を入力
    あとから自社で使っているようなドメインを使えるが、まずは初期のドメインを設定する
    ちなみに一意なので、とりあえず検証して後日本番テナントを取ろうとしても名前がダブったらもう取れないです。
    image.png

  5. 初期ユーザー作成(全体管理者権限で作られます)
    image.png

  6. トライアルに使うライセンス数を設定
    image.png

  7. 必要事項を入れてスタート!
    image.png

  8. めっちゃズレてるけど、ロボットじゃないことを証明
    image.png

  9. 認証コード入力
    image.png

  10. もうなんでもできるぜ!
    image.png

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?