ブラウザはアクセスするとキャッシュをローカルSSDに書込み保存してます。つまりWeb閲覧するけでどんどん寿命を減らしてます。
-
Edge.... 下記フォルダの書き込み権限を全て外す。(xxxはユーザ名)
C:\Users\xxx\AppData\Local\Microsoft\Edge\User Data\Default\Cache\Cache_Data - msedge.exe --disk-cache-size=0 で起動しても書き込みしてる模様。なので最初の手法が良いと思われる。
(Defaultキャッシャサイズを0にする方法も考えたがEdgeの場合は無理そう) - Crome.... 未確認
- FireFox.... about:config を開き browser.cache.disk.enable と browser.cache.memory.enable を無効化
- 今はブロードバンド。キャッシャなしでサーバにアクセスしても遅延は感じません。
- キャッシュ読み込みによる不具合も無くなる上、常に最新のWebページが表示される。