仕事の目的を考えなさいとよく言われるけれど
なんか嫌な気持ちになる。
目的を考えることは大事だとはわかってはいるけれど・・・。
なんで嫌なんだろう
・窮屈さを感じる?
・人の目的に従いたくないから?(じゃあ会社員辞めなさいって言われるかもしれないけどお金ないし・・・)
→じゃあ嫌でもお金稼ぐために従えよってことだけど・・・。
・目的思考をしない人は無能みたいな風潮への反抗心?
→別に目的思考しなくても仕事を上手くやれてればいいじゃん(そして私は実際上手くいってないから目的思考の導入について悩んでいる)
目的思考をすれば構造を自分の下に置いて上手くやれるじゃん的な考えが嫌なんだろうか
一つ一つの目的を正確に捉えたら、仕事の全体像が見えてなんかコントロールしてる感出る的な風潮が嫌?
→世界ってそんなに単純なのだろうか?
→構造を自分の下に置けているつもりになっているだけじゃないのだろうか?
→でも人は科学的思考ですべてではないけれど物事の法則や傾向を掴み、以前より暮らしやすい世の中を作っているのも事実
目的思考=万能の道具みたいな風潮が嫌なのかもしれない
もちろん目的思考を唱える人たちもそれが万能だとは思っていないだろうけど。
目的思考を使えば、使わないよりは上手くいくよっていうことなんだろうけど。
つまり(仕事ができていない)私はしばらく目的思考を導入してみます
ぐだぐだ考えてしまうけど、今まで避けてきたやり方をやってみるいい機会だし・・・。