#はじめに
Rails 初心者用。
よく使うコマンドをまとめてみた。
#コマンド一覧
##rails new
railsで新しいアプリケーションを作成する際に使用するコマンド
$ rails new [アプリケーション名] -オプション
##rails generate controller
rails generate controller [コントローラ名]
でページを表示する為に必要なファイルを生成する。
コントローラとかビュー。それに伴ってルーティングも作成される。
モデルを扱うコントローラの場合、コントローラ名はモデル名を複数形にしたものを付ける場合が多い。
※「generate」の部分は「g」と省略可能。 → rails g controller
$ rails g controller Microposts
Running via Spring preloader in process 2457
create app/controllers/microposts_controller.rb
invoke erb
create app/views/microposts
invoke test_unit
create test/controllers/microposts_controller_test.rb
invoke helper
create app/helpers/microposts_helper.rb
invoke test_unit
invoke assets
invoke scss
create app/assets/stylesheets/microposts.scss
##rails generate migration
rails generate migration [マイグレーションファイル名]
でマイグレーションファイルを生成する。
マイグレーションファイルとは、データベースのテーブルの情報を変更する際に使用するファイル。
※「generate」の部分は「g」と省略可能。 → rails g migration
$ rails g migration [マイグレーションファイル名]
##rails generate model
rails g model [モデル名]
でモデルファイルとマイグレーションファイルを生成する。
モデルファイルは、コントローラから受け取ったデータをデータベースに渡したり、反対にデータベースからの情報をコントローラに渡したりする役割がある。
※「generate」の部分は「g」と省略可能。 → rails g model
$ rails g model Micropost
Running via Spring preloader in process 1194
invoke active_record
create db/migrate/20210101075338_create_microposts.rb
create app/models/micropost.rb
invoke test_unit
create test/models/micropost_test.rb
create test/fixtures/microposts.yml
modelを削除する場合は、rails d model [モデル名]
で削除することができる。
rails generate model [モデル名]
で作成した全てのファイルを削除することができる。
$ rails d model Micropost
Running via Spring preloader in process 1223
invoke active_record
remove db/migrate/20210101075338_create_microposts.rb
remove app/models/micropost.rb
invoke test_unit
remove test/models/micropost_test.rb
remove test/fixtures/microposts.yml
##rails server
rails server
コマンドでrails サーバーを起動する。
[control]+[C]でサーバを止められる。
※「server」の部分は「s」と省略可能。 → rails s
$ rails s
=> Booting Puma
=> Rails 6.0.3.4 application starting in development
=> Run `rails server --help` for more startup options
Puma starting in single mode...
* Version 4.3.7 (ruby 2.6.6-p146), codename: Mysterious Traveller
* Min threads: 5, max threads: 5
* Environment: development
* Listening on tcp://127.0.0.1:3000
* Listening on tcp://[::1]:3000
Use Ctrl-C to stop
##rails console
rails console
コマンドでコンソールを起動することができる。
オプションで「--sandbox」をつけると、データベースに変更を与えないようにすることができる。
※「console」の部分は「c」と省略可能。 → rails c
$ rails c
Running via Spring preloader in process 7901
Loading development environment (Rails 6.0.3.4)
irb(main):001:0>
$ rails c --sandbox
Running via Spring preloader in process 7863
Loading development environment in sandbox (Rails 6.0.3.4)
Any modifications you make will be rolled back on exit
irb(main):001:0>
##rails routes
rails routes
コマンドでルーティング情報を確認できる。以下詳細。
prefix :名前付きルート
Verb :HTTP動詞
URI Pattern :パス
Controller#Action:コントローラ#アクション
$ rails routes
Prefix Verb URI Pattern Controller#Action
root GET / static_pages#home
help GET /help(.:format) static_pages#help
about GET /about(.:format) static_pages#help