特に、初めて登壇を拝見した、@kateinoigakukunさんの高校生とは思えない堂々とした発表や、@marina10172013さんのAfter Effectsを使ったUXの発表は、ともに完成度が高く、個人的にとても衝撃を受けました。
その他、 #わいわいswiftc の常連の皆さんの発表(説明不要)も含めて、 iOSDCに新しい風が吹いているなぁ と実感しました。
また、2日目には 「Storyboard/AutoLayout相談会」を開催し、こちらも大盛況 でとても学びがありました。
会期中、お世話になったスピーカー、参加者、スタッフの皆様、ありがとうございました&おつかれさまでした!
当日の雰囲気
@inamiy さんのIRTが大盛況です! #iosdc pic.twitter.com/5YB8yeW6Zi
— iOSDC (@iosdcjp) 2018年9月1日
iOSDCにて@inamiyさんによるStoryboard/AutoLayout相談会をやっています!14時スタートの回と14時半スタートの回があります。ぜひご参加下さい! pic.twitter.com/27qoM0BsDj
— CyberAgentDevelopers (@ca_developers) 2018年9月1日
2日目の 「Storyboard/AutoLayout相談会」 では、不慣れながらも司会進行を務めさせていただきました。
開催の経緯ですが、主催の長谷川さんさんから直々に IRT: Interactive Round Table のオファーをいただいて、個人的にもiOSDCを盛り上げるのに一役買いたいと思い、承諾しました。
実際のところは、 @k_katsumiさんが全体の70%くらいをリードして、翌日の発表内容にも踏み込む深い話を共有して下さったので、とても助かりました。
司会的には、もっとたくさんの参加者に話す機会を与えられると良かったかもしれませんが、結果的に多様な意見を集めることができたので、参加者全員にとって、ためになる相談会になったと思います。
なお、当日の内容は、 @takasekさんのブログにまとまっていますので、ぜひチェックしてみてください。
その場で議事録にまとめてシェアする神対応 ということで、今回のMVP(※ 設計パターンではない)とさせていただきました。
#iosdc #roundtable
— takasek (@takasek) 2018年9月1日
Storyboard/AutoLayout相談会、3枠、休憩しない休憩時間も含めて1時間半にわたった熱の入った議論が終わりました!活発すぎて色々取り落としてる気はしますがある程度の議事録はとったぞ…!https://t.co/j68bAJvXNn
ちなみに余談ですが、 当日、風邪気味だった体調が、なぜか相談会後に回復したので、「Storyboard/AutoLayoutは体に良いんだな」と思いました。
CfP / スライド
そして、3日目最終日に登壇発表しました。内容は、以下の通りです:
- CfP: 圏論とSwiftへの応用 by 稲見 泰宏 | プロポーザル | iOSDC Japan 2018 - fortee.jp
- Slide: 圏論とSwiftへの応用 / iOSDC Japan 2018 - Speaker Deck
- まとめ: 圏論とSwiftへの応用 @inamiy #iosdc #c - Togetter
- 動画: https://www.youtube.com/watch?v=zvrgfsDfxf8
#iOSDC #c 「圏論とSwiftへの応用」 のスライドをアップしました!https://t.co/Sf7hpbBCHC
— Yasuhiro Inami (@inamiy) 2018年9月2日
最前列の真ん中に@sonson_twitさん、@taketo1024さん、@koherさんと、 いかにも 治安の悪そうな 数学に強い御三方 が並ぶ中での緊張の登壇でしたが、発表中に"合いの手"が入るほどの和やかな雰囲気 で、質問も多く出たので、参加者の興味を惹く発表が出来たかなと思います。
また、今回の発表目標に 「関手・自然変換を学ぶ」 ことを上げていて、会場の反応が良かったので、しっかり説明できてホッとしています。
一方で、30分の枠内で 「米田の補題」 と 「随伴」 まで一気に話したのは、無茶ぶりも良いところでした。
が、これらは圏論を学ぶ上での最初の難関なので、理解するための手がかりをあえてスライドに入れることで、資料的価値を高めることができたと思っています。
私が圏論を学び始める前に知りたかった情報を、 色鮮やかに、分かりやすく 表現した資料になりますので、
圏論を一から勉強する際に、ぜひお役立て頂ければ幸いです。
・・・ということで、本記事は一旦ここまで。
次回の記事で、発表の補足や 「圏論のオススメ勉強法」 などについて書きたいと思います。
今日の発表の補足(圏論のオススメ勉強法など)は、後日ブログで紹介します! #iOSDC #c https://t.co/Znt4Ay6zoy
— Yasuhiro Inami (@inamiy) 2018年9月2日
なお、現在の心境:
昨日の #iOSDC のスライドにたくさんの👍を頂けてとても嬉しいのですが、徐々にiOS以外の見知らぬクラスタの方々から集まってきて、危険水域に達してきている
— Yasuhiro Inami (@inamiy) 2018年9月3日