1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Windows向け】TortoiseGitでGitHubとSSH接続

Posted at

環境

  • Windows 10 Pro
  • git 2.39.1 (scoopでインストール)
  • TortoiseGit-2.14.0

参考記事

はじめに

「既存のSSHキーを使ってTortoiseGitでGitHubと連携したい」と思い、ここに備忘録として残しておこうと思います。「①TortoiseGitのインストール」と「②GitのSSH認証」を済ませている前提で話を進めるため、まだお済みでない方は以下の記事を参照してください。①と②が住んでいる方は、先を読み進めて大丈夫です。

TortoiseGitの暗号化ツールをOpenSSHに変更

TortoiseGitでデフォルトで入っている通信用のツールはPuTTY形式なので、OpenSSHに通信用のツールを変更する必要があります。

  • 何もないところで右クリック→TortoiseGit→設定
    image.png

  • ネットワークを選択
    デフォルトだと、SSHクライアントはC:\Program Files\TortoiseGit\bin\TortoiseGitPlink.exeを参照しているかと。。
    image.png

  • 参照先をC:\Windows\System32\OpenSSH\ssh.exeに変更し、「適用」をクリック
    image.png

  • TortoiseGitを使ってリモートリポジトリからクローン
    image.png
    以下のように表示されたら成功
    image.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?