LoginSignup
6
4

More than 3 years have passed since last update.

KubeWeekly #194

Last updated at Posted at 2019-12-05

KubeWeekly #194

KubeWeeklyは毎週Kubernetesに関する興味深いニュースを提供しています。(https://kubeweekly.io/ )この記事は 2019/11/29に発行された Kube Weekly #194を読んで、感じたことをメモ的にまとめたものです。
私の勘違いや説明不足による誤解もあるかと思いますので、この記事読んで「おっ」と思ったらURLを辿って本文を確認してください。

(過去のKubeWeekly読書メモはこちら)

※この記事は、Z Labの業務の一環として作成したものです。

The Headlines

KubeCon + CloudNativeCon North America 2019 - YouTube

KubeCon + CloudNativeCon North America 2019 - YouTube

KubeCon NA 2019の動画集。
参加した方も、できなかった方も。振り返りにどうぞ。

Cloud Native Computing Foundation Announces 2019 Community Awards Winners - Cloud Native Computing Foundation

Cloud Native Computing Foundation Announces 2019 Community Awards Winners - Cloud Native Computing Foundation
Community members recognized for contributions to the cloud native community SAN DIEGO – November 19, 2019 – KubeCon + CloudNativeCon NA – The Cloud Native Computing Foundation® (CNCF®), which builds...

KubeCon NA 2019で発表された。Community Awardsの受賞者について。

カテゴリは3つ

  • Chop Wood Carry Water
    • 縁の下の力持ち 的なカテゴリのようです。
  • Top Ambassador
  • Top Committer

The Technical

Debugging network stalls on Kubernetes

Debugging network stalls on Kubernetes
In this deep-dive, we identified and worked through sporadic latency issues with services running on Kubernetes in our environment.

GitHub社でおきた、トラフィックが増えてくるとKubernetesクラスタ内の通信のレイテンシが大きくなる問題についての解説。
原因としてはcadvisorが呼び出しているreadシステムコールによるmemory.statの読み込みが非常に遅いというLinux kernel 4.9の問題により引き起こされていたとのこと。

結果よりもこれを見つけ出すプロセスが非常に詳細に書かれていてデバッギングの参考になりそうです。

Kubernetes on bare-metal in 10 minutes

Kubernetes on bare-metal in 10 minutes
Learn how to get started with Kubernetes on bare-metal in 10 mins - the open-source orchestration framework built to run containers at scale in production.

kubeadmでベアメタルサーバにKubernetesを導入する方法。
よくみるタイプのチュートリアルだが、最新版となっておりHelm3を使っている。

The Editorial

Our KubeCon San Diego Highlights

Our KubeCon San Diego Highlights
We share our highlights from the OpenFaaS community and friends at KubeCon, San Diego including OpenFaaS Cloud, Flux from Weaveworks, Dive from Buoyant and k3s going GA.

OpenFaas周りのKubeConのハイライト紹介。

  • Cloud Native RejectsというKubeCon落ちた人の会での発表
    • IP枯渇問題対策としてのinlets-operatorについての発表について
    • これはインターナルなIPネットワークに構築したKubernetesクラスタにアクセスするための「出島サーバ」をVPS上に作るというオペレータです
  • Day0イベント Serverless Practitioners Summit
  • KubeConでのハイライト

Takeaways from Kubecon North America 2019 – Blog post – Simon Fredsted

Takeaways from Kubecon North America 2019 – Blog post – Simon Fredsted
The personal Web site, CV and blog of Simon Fredsted. Posts about Web development, devops, and more.

KubeCon NA 2019の振り返り記事。

(結構自分が参加したセッションが多く紹介されていて好みが似ているのかな?と感じました。)

10 Most Interesting Announcements From Kubecon + CloudNativeCon 2019

10 Most Interesting Announcements From Kubecon + CloudNativeCon 2019
With over 12000 attendees and 100s of vendors from the cloud native ecosystem, this conference was undoubtedly the biggest gathering of the industry.

KubeCon NA 2019での興味深かった発表

  • Helm3がリリースされた
  • AWS,Intuit,WeaveWorksがArgoとFluxについてコラボレーションを始めた
  • MicrosoftがConfidential Computing for Kubernetesを発表した。
    • Intel SGXを使って、セキュアな情報に関する処理を安全に実行できる仕組みのようです。
  • RedHat CodeReady Workspacesが2.0になった
    • Eclipse Cheによるクラウドベースの開発環境です
  • MirantisがKubernetes as a Serviceをローンチ
  • O'Reillyが オンラインKubernetes学習サービスである Katakodaを買収
  • PortworxがPX-Autopiliotをローンチ(ストレージのソリューションのようです。)
  • DiamantiがSpektraというハイブリッドクラウドソリューションを発表
  • Buoyantが DiveというSaaS Controle Plane for Kubernetesを発表
  • Rancherのk3sがGAになった。

KubeCon NA 2019: Top Ten Takeaways (Part 1)

KubeCon NA 2019: Top Ten Takeaways (Part 1)
Engineering workflows, platforms, and related tooling

DataWireのエンジニアによるKubeCon NAの10のハイライト

  • KubernetesはRuby on Railsのような考え方が必要
  • ベンダーはスタックの上位レイヤーにやってきている。
  • エッジコンピューティングが重要となってきた
  • クラスタがデプロイの単位に(家畜とペット問題がさらに上位に)
  • CDについて GitOpsのものとUI-driven configが二極化
  • SRE toilの削減は重要で、生産性に大きな影響がある。
  • マルチクラウドが大きなビジネスとなる
  • マイクロサービスにより理解しやすさ、Observability、debuggabilityという新たな問題を引き起こしている
  • クラウドプラットフォーム・技術はイベント駆動コンピューティングを取り込んできている
  • CNCFのコミュニティは素晴らしいが、その技術を初学者に案内することは難しい

各トピックについて非常に詳細に述べられているので意味のわからない項目は元記事をチェックしてみてください。

A Micro Open-Source Community with Helm

A Micro Open-Source Community with Helm
Earlier on this week, I was one of the speakers at KubeCon + CloudNative North America in San Diego. During my session, I addressed how…

KubeCon NA 2019での発表 Creating a Micro Open-Source Community with Helm - Katie Gamanji, Condé Nast Internationalについての記事。

Kubernetesの導入エピソードと、会社の活動としてHelmにコントリビュートしているよ、という話。

Managed-Istio-on-IBM-Cloud-Kubernetes-Service-Now-GA

Managed-Istio-on-IBM-Cloud-Kubernetes-Service-Now-GA
We are excited to announce that Managed Istio on IBM Cloud Kubernetes Service is now generally available.

IBM Cloud Kubernetes ServiceにてManaged IstioがGAになりました。

Introducing Argo Flux

Introducing Argo Flux
At Intuit, proud maker of TurboTax, QuickBooks, and Mint, we believe that everyone deserves the opportunity to prosper. We’re dedicated to providing the tools, skills, and insights that empower peo…

Argoを開発を主導しているIntuit社によるArgoとFluxの統合に関する記事。
Argo CDとFluxの知見を合わせたGitOps engineを進めているらしい。

Run Ansible Tower or AWX in Kubernetes or OpenShift with the Tower Operator | Jeff Geerling

Run Ansible Tower or AWX in Kubernetes or OpenShift with the Tower Operator | Jeff Geerling

Ansible TowerをデプロイするためのTower Operatorの紹介。
まだアルファ版のようです。

K8s Objects Designer

K8s Objects Designer
Take K8s to the next level with the first K8s objects designer

k8odというビジュアルにKubernetesのリソースを生成・管理できるツールの紹介。
まだ仕掛かり中のプロダクトのようで、完成が待たれる。オープンソース版もリリース予定のようです。

image.png

6
4
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
4