89
58

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

コードリーディングの履歴を残しながら調査したい

Last updated at Posted at 2021-06-09

これはなに?

コードリーディングを行う時、GitHubやVSCodeの定義ジャンプの機能を使って動作を追いかけることをすると思いますが、実際に追いかけている時は、わかった気になっていても、後からその記録を辿り直すことは難しいです。

よくやるやり方

ということで、メモを残しながらコードリーディングするのですが、このメモが見づらい。

https://github.com/spiffe/spire/blob/88debf14a4e5f262bcb7aa0ef9b29dfb5531863d/pkg/agent/client/client.go#L314

GetAuthorizedEntries
でtrust bundle とそのAgentが担当するRegistrationEntriesを取得しているようだ。
期限の更新はどこで行われるのだろうか?

agentが署名しているのかな。そんな気がするな

https://github.com/spiffe/spire/blob/88debf14a4e5f262bcb7aa0ef9b29dfb5531863d/pkg/agent/manager/sync.go#L143

ここだ
CSRを作って再度要求を出している。

まぁこんな風になる。

リンクをクリックすればコードを見ることができるが、多くのコード片のタブがブラウザやエディタに散らばってしまい、ごちゃごちゃしてしまう。

今回考えた方法

Markdown風に上記のメモを書くことで、プレビューとして該当するコードを文書内に埋め込むようにする。

時間もないので、ローカルのHTMLファイルの、特定のdiv要素の中に、メモを書くことで、ブラウザ上でプレビューが表示できるような仕組みで作ってみることにした。

良さそうなら既存のマークダウンエディタに組み込むなどを考えても良いかもしれない。

こんな風にメモを書くと

:code https://github.com/spiffe/spire/blob/88debf14a4e5f262bcb7aa0ef9b29dfb5531863d/pkg/agent/client/client.go#L314

GetAuthorizedEntries
でtrust bundle とそのAgentが担当するRegistrationEntriesを取得しているようだ。
期限の更新はどこで行われるのだろうか?

agentが署名しているのかな。そんな気がするな

:code https://github.com/spiffe/spire/blob/88debf14a4e5f262bcb7aa0ef9b29dfb5531863d/pkg/agent/manager/sync.go#L143

ここだ
CSRを作って再度要求を出している。
image.png
こんな風にプレビューされる。
ファイル名をクリックするとGitHubに飛ぶ。

パースしやすいように今回は :code <GitHubのURL>という記法にしている。

例2

周辺コードも見たいことがあるので、対応してみる。

雑に :code <GitHubのURL> <ハイライトしたい行> という記法にした。

# spire-agentの起動の流れ

## cliのRun

:code https://github.com/spiffe/spire/blob/aba18a09e7591207699d5bda01b4b95b8c12e5eb/cmd/spire-agent/cli/run/run.go#L151-L197 189


## agent の Run

89行目でattestを呼んでいる。ここにはcatも引数についている。

:code https://github.com/spiffe/spire/blob/aba18a09e7591207699d5bda01b4b95b8c12e5eb/pkg/agent/agent.go#L39-L122 89

## agentのattest

:code https://github.com/spiffe/spire/blob/aba18a09e7591207699d5bda01b4b95b8c12e5eb/pkg/agent/agent.go#L180-L194 193

## pluginの場合はここ

:code https://github.com/spiffe/spire/blob/aba18a09e7591207699d5bda01b4b95b8c12e5eb/pkg/agent/plugin/nodeattestor/v0.go#L18-L82
image.png

こんな風に範囲+行ハイライトの形でプレビューが残せる。

実際に試してみたい!

こちらからどうぞ

感想

意外と良さそうに思う。

皆さんはコードリーディングの時はどうやってメモを残していますか?

参考

89
58
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
89
58

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?