LoginSignup
15
0

このブログは「Microsoft Power Automate Advent Calendar 2023」の4日目 の記事です。

≪ 前日の記事はこちら
≫ 明日の記事はこちら

はじめに

この記事はPower Automate初心者が勉強した内容をまとめたものです。
チャレンジしてみようと思われる方のご参考になれば幸いです。

今回は本で勉強してみた

昨年は動画で勉強しましたので、今年は本で勉強してみました!
使用した本はこちら!

感想と学んだこと

まず、基本的なところから体系的に学べたことがよかったです。
また、分からなくてもとりあえず手を動かしてみましょう、の精神で進めてくれるのはありがたかったです。
自分が手を動かして失敗して覚える派だったので、書籍の図解も分かりやすく進めやすかったです。
自分のペースでじっくり進めたい方におすすめですね!

また、アウトプットも「基本編」「活用編」「応用編」と段階を踏んで進めてくださっているので、挫折せずに進めることができました。各章の内容も、難易度が簡単なものから難しいものという形で構成してくださっているので助かります!

また、ある程度テンプレートで思い通りのものが作れそうですが、細かい自動化については応用編のお作法を覚えないと厳しいことも学べました。式や関数の使い方もよく分からないな~と思っていたので、まとめられていて助かりました!
最後に運用方法とエラー対処についても解説があり、至れり尽くせりでした。

私にとっては、少しレベルアップできたと実感できる一冊でございました👍

勉強を通じて感じたワクワクポイント✨

やはり通知系は人気だな~と思いました。
以前自分でTwitterのツイートを決まった時間に取得するテンプレートを設定したころがあるのですが、ちゃんと時間通りに動作するのはワクワクしますね✨
そういう意味では、通知関係は動いたかどうかが視覚的に分かりやすく、自動化の魅力を伝えやすい題材だなと感じました。

あと、トリガーをいろいろ設定できるのも魅力的と感じました。手動はもちろんのこと、時間や処理を起点に自分の思い通りに処理が実行できるのもいいですよね😊
計画通りに処理が完了すると思わずニヤッとしてしまいます!

まとめ

今回勉強してみて、以下のことが学べました。

  1. Power Automateは、コネクタを組合わせて自動化すればするほど楽しくなる!
  2. 通知系フローやトリガーはワクワクできる✨
  3. でも自分はまだまだ勉強不足なので本の内容を再復習したい💪

以上、参考になれば幸いです。

15
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
0