8
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ETロボコン&EV3Advent Calendar 2019

Day 21

今から始める TOPPERS/HRP3

Last updated at Posted at 2019-12-21

TOPPERSプロジェクトは LEGO MINDSTORMS EV3 向けにリアルタイムOS環境 EV3RT を提供しています。EV3RT は TOPPERS/HRP2 カーネル をベースとしていますが、TOPPERS/HRP3 カーネル をベースにしたソースが既に GitHub に公開されています

本日のネタは、この HRP3 版をインストールして使ってみることです。現行の(HRP2ベースの) EV3RT 開発環境は構築済みで、git コマンドも使えるようになっていることを前提に話を進めます。

Windows を使っている場合は Cygwin 環境に ruby もインストールしておいてください。configure や cfg が HRP3 では ruby スクリプトになったせいで、ruby コマンドが必須になっています。

ソースの取得とダイナミックローダのビルド

まずは、ソース取得のために git clone します。

$ git clone https://github.com/ev3rt-git/ev3rt-hrp3

ソースを取得できたら、以下の手順で HRP3 のダイナミックローダをビルドします。

$ cd ev3rt-hrp3
$ git submodule init
$ git submodule update
$ cd sdk/firmware
$ make img=loader

ビルドが完了すると uImage という名前でダイナミックローダができています。これを HRP2 版 EV3RT で作成した SD カード内にある uImage ファイルと入れ替えます。

できた SD カードを EV3 にセットして起動して、以下の画面が現れたら EV3 側のセットアップは完了です。

IMG_5247.jpeg

helloev3 アプリのビルド

取得したソースには SDK も含まれているので、HRP2 の場合と同様にアプリをビルドできます。

$ cd ev3rt-hrp3/sdk/workspace
$ make app=helloev3

macOS の場合、実害は無いようですが、ビルド中に以下のメッセージが何度も出てきます。

find: illegal option -- t
usage: find [-H | -L | -P] [-EXdsx] [-f path] path ... [expression]
       find [-H | -L | -P] [-EXdsx] -f path [path ...] [expression]

これは、HRP3 のビルド環境が GNU の find コマンドを前提としているため、macOS の find コマンドに無いオプション(ファイル/ディレクトリの種別を指定するオプション)でエラーになっています。ちょっとメッセージがうるさいので、私は Homebrew で findutils を入れて GNU の find を使うようにしました。

ビルドしてできた app ファイルを HRP2 と同様に EV3 に転送して起動すると以下の画面になります。このアプリでセンサーやモータの動作を確認できます。

IMG_5248.jpeg

C++ で書かれたアプリのビルド

GitHub から取得したソースには C++ API が含まれていないので、HRP2版からコピーします。

$ cp -pr hrp2/sdk/common/library/libcpp-ev3 ev3rt-hrp3/sdk/common/library/

これだけで C++ API が使えるようになります。HackEV を使って5秒おきに前進/更新を繰り返す簡単なアプリケーションを書いてみます。

$ cd ev3rt-hrp3/sdk/workspace
$ mkdir walker

以下4つのファイルを作成します。

  • walker/app.h:
#ifdef __cplusplus
extern "C" {
#endif

#include "ev3api.h"

#define MAIN_PRIORITY    TMIN_APP_TPRI + 1
#define WALKER_PRIORITY    TMIN_APP_TPRI + 2

#ifndef STACK_SIZE
#define STACK_SIZE      4096
#endif /* STACK_SIZE */

#ifndef TOPPERS_MACRO_ONLY

extern void main_task(intptr_t exinf);
extern void walker_task(intptr_t exinf);

#endif /* TOPPERS_MACRO_ONLY */

#ifdef __cplusplus
}
#endif
  • walker/app.cpp:
#include "app.h"
#include "Motor.h"
#include "TouchSensor.h"

using namespace ev3api;

bool isForwarding = true;

Motor* leftWheel;
Motor* rightWheel;
TouchSensor* touchSensor;

void walker_task(intptr_t exinf) {
    if (touchSensor->isPressed()) {  // 左ボタン押下でメインを起こす
        wup_tsk(MAIN_TASK);
    } else {  // 走行
        if(isForwarding) {
            leftWheel->setPWM(25);
            rightWheel->setPWM(25);
            isForwarding = false;
        } else {
            leftWheel->setPWM(-25);
            rightWheel->setPWM(-25);
            isForwarding = true;
        }
    }
    ext_tsk();
}

void main_task(intptr_t unused)
{
    leftWheel = new Motor(PORT_C);
    rightWheel = new Motor(PORT_B);
    touchSensor = new TouchSensor(PORT_1);

    sta_cyc(WALKER_CYC);
    slp_tsk();  // 起きたら、走行をやめる
    stp_cyc(WALKER_CYC);
    leftWheel->stop();
    rightWheel->stop();
    ext_tsk();
}
  • walker/app.cfg:
INCLUDE("app_common.cfg");

#include "app.h"

DOMAIN(TDOM_APP) {
CRE_TSK( MAIN_TASK, { TA_ACT,  0, main_task,   MAIN_PRIORITY,   STACK_SIZE, NULL } );

CRE_CYC( WALKER_CYC, { TA_NULL, { TNFY_ACTTSK, WALKER_TASK }, 2000U * 1000U, 1U * 1000U });
CRE_TSK( WALKER_TASK, { TA_NULL,  0, walker_task, WALKER_PRIORITY, STACK_SIZE, NULL });
}

ATT_MOD("app.o");
  • walker/Makefile.inc:
mkfile_path := $(dir $(lastword $(MAKEFILE_LIST)))

APPL_COBJS +=

SRCLANG := c++

ifdef CONFIG_EV3RT_APPLICATION

# Include libraries
include $(EV3RT_SDK_LIB_DIR)/libcpp-ev3/Makefile

endif

以下でビルドします。

$ make app=walker

ビルドしてできた app ファイルを EV3 に転送して起動すると、以下のように前進と更新を繰り返します。止めるにはタッチセンサを押下します。

walker.gif

おわりに

今のところ、HRP2 ベースの EV3 アプリを HRP3 ベースに移植する上で修正が必要だったのは以下2点です。

  • タイマーの時間指定が msec から usec になったので、従来の時間指定を 1000 倍する必要あり
  • EV3_CRE_CYC は無くなった。ユーザドメインの周期処理がサポートされたので、代わりにこれを使う
  • Makefile.inc で APPL_DIR へのフォルダ追加は、HRP3 ではエラーになるので、代わりに APPL_DIRS を使う
8
4
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?