- zako ken@zakoken
SPH法(粒子法)を使って惑星内部のダイナミクス現象をシミュレーションしています.また,SPH法に関する基礎的研究にも取り組んでいます.WSL2の枠組みで,FortranやPythonを使用しています.
- kou@Kou27
こちらの記事は自分用の備忘録です。 基本知識の記事が多くなると思いますので、温かい目で見てもらえると幸いです。
- yum osada@osada-yum
Emacs使っている人. FortranでAtCoderに参加したり, 数値計算したり.
- @cure_honey
Fortran でおk。 https://twitter.com/Fortran2008
- 雨崎 しのぶ@amasaki203
並列プログラミングに興味があります。