0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

そろそろaws初めてみよか#5~Cloud9環境での実行~

Last updated at Posted at 2020-02-11

はじめに

awsと戯れる会も第5回目(^^♪
Cloud9環境でちゃんと開発できるようCloud9のインスタンスにもlaravel環境をセットアップしましたが
肝心のlaravel実行まではできませんでした。
今回はこの肝心の部分の記事になります♪

以前の記事はこちらから

Cloud9のビルトインサーバでの起動

Run>Run with>PHP (build-in web server)を選択します。

01.png

下ペインに現れる[New]タブの[CWD]をクリックし、ドキュメントルートphp-laravel/publicを選択します。
02.png

上のメニューからPreviewをクリックしブラウザを表示させます。
Oopsとか表示されますが、ポート番号があっていないためなので気にしない気にしない。
03.png

PHP (build-in web server)は下ペインのメッセージにある通り
Listening on http://0.0.0.0:8080
となっていますので、プレビューのURL欄をクリックし「:8080」を追加します。

04.png
04.5.png

それっぽい画面が出てきましたが…スクリプトも画像も読み込まれていません。
Chromeの別タブで同URLを表示させ、ソース表示すると判りますが
ページのURLはhttpsなのに対し、リソースのパスがすべてhttpとなっていることが原因でした。

04.6.png
04.7.png

laravelでassetとかのパスをhttpsで出力する

assetとかで指定したアドレスがことごとくhttpになっているのでhttpsになるようlaravel側で対応します。

具体的には此方の記事を参考にさせて頂きました。
Laravel5.3でSSL通信を強制する

修正したのはAppServiceProviderのboot()の定義となります。
なお本番環境にデプロイした際はhttpだったのでここではapp.envがlocal,stagingの場合のみhttpsにするとしています。
本来の商用環境ではELBも入りhttpsになると思うのでその際は修正が必要となります。

app/Providers/AppServiceProvider.php
<?php

namespace App\Providers;

use Illuminate\Support\ServiceProvider;

class AppServiceProvider extends ServiceProvider
{
    /**
     * Bootstrap any application services.
     *
     * @return void
     */
    public function boot()
    {
        //
    }

    /**
     * Register any application services.
     *
     * @return void
     */
    public function register()
    {
        //
    }
}

修正後

app/Providers/AppServiceProvider.php
<?php

namespace App\Providers;

use Illuminate\Support\ServiceProvider;

class AppServiceProvider extends ServiceProvider
{
    /**
     * Bootstrap any application services.
     *
     * @return void
     */
    public function boot()
    {
        //

        if (config('app.env') === 'local' || config('app.env') === 'staging') {
            \URL::forceSchema('https');
        }
    }

    /**
     * Register any application services.
     *
     * @return void
     */
    public function register()
    {
        //
    }
}

これで確認するとこんな感じで正常に表示されます。
どうやらIDE内のブラウザではsvgが動かないっぽいので、動確するなら別タブで開いた方がよさそうですね!

05.png

06.png

07.png

これで本当の意味で開発環境を作ることができました!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?