以前作ったシステムをメンテしようとしたとき
Dockerコンテナをdocker-compose up -dで立ち上げようとしたら
DockerfileでsystemctlでenableにしたHTTPDもmysqldが起動してねぇ・・
あれ?手動でapache立ち上げてたかな?と思い
コンテナ内に入って
# systemctl start httpd
Failed to get D-Bus connection: No such file or directory
またこれだよ・・
まいどまいど苦しめられる問題。。
前回の記憶が無いのでググって試したがうまく行かず
たどり着いたのはこの記事!
~/Library/Group\ Containers/group.com.docker/settings.json
内の設定を
"deprecatedCgroupv1": true,
に書き換えてDocker Desctopからrestartすることで
再度docker-compose up -dしたら立ち上がりました!
ほんとありがたい。
systemctlを使わずにapacheやmysqldを立ち上げるのってどうしたらいいのかな?
って思うけど、そもそもcentos7でゴニョゴニョしたdockerイメージを作ること事態が
多分NGなんだろうな・・
古い人間だから”サーバを立ち上げる”ってことをDockerにやらせてるからなぁ・・