LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Laravel Voyager BREADの入力制限設定

Posted at

Laravel Voyagerの画面ポチポチで画面が作れるBREAD機能
入力制限やVaridationチェックはドキュメント
https://voyager-docs.devdojo.com/v/1.1/core-concepts/bread-builder#validation
にかかれていますが、具体的には以下のような感じでいけそうです。

作成したBREADのEditを行うと下の方にはフィールドが並んでいますよね
スクリーンショット 2021-08-18 18.57.46.png

その右側に「Optional Details」というのが有って、
ここにJSONで設定をします。

例えば・・

必須で最大12文字の場合

{
    "validation": {
        "rule": "required|max:12",
        "messages": {
            "required": ":attributeは必須項目です",
            "max": ":attributeは最大で :max 文字です"
        }
    }
}

必須で数値の場合

{
    "validation": {
        "rule": "required|numeric",
        "messages": {
            "required": ":attributeは必須項目です",
            "numeric": "数値で入力してください",
        }
    }
}

ruleに使えるVaridationは
https://laravel.com/docs/8.x/validation#available-validation-rules
を参考にすればいいようですが、若干使えないようなものもあるようですので、
試しながら・・でしょうかね。

ちなみに

業務システムやサイト作成などお仕事お待ちしております。
お問い合わせはコメント欄にお願いします!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0