#動機
作った料理をログを残したい
ついでに、インスタにシェアしたい
#ハード
テーブルの上の天井に
ssh設定した、raspberry pi zero とカメラ 、USBスピーカーを設置
#画角の調整
通常のカメラだと、広角すぎてトリミングすると解像度が荒くなるので
中古の望遠レンズに、カメラをテープで貼り付け調整しました
また、インスタの制限で高画質かつ1分以内なので、タイムラプスにしました
その結果、こんなかんじになりました。
#インストール
sudo apt-get install imagemagick
sudo apt-get install ffmpeg
#スクリプト
終了のトリガーを設定していたが、忘れることがあったので
大体の時間 30分くらいで終了し動画を作成することにしました。
#!/bin/bash
aplay ./Desktop/startshot.wav
rm -r /home/pi/Pictures/*.jpg &> /dev/null
for i in `seq 1 70`
do
fname=`printf "%08d.jpg" ${i}`
raspistill -w 1998 -h 1500 -o /home/pi/Desktop/tmp/preCrop.jpg
sleep 1
convert /home/pi/Desktop/tmp/preCrop.jpg -crop '1500x1500+249+0' /home/pi/Pictures/$fname
if [ "$i" = 5 ]; then
sleep 10
else
sleep 19
fi
done
aplay ./Desktop/finish.wav
ffmpeg
FILENAME=$(date +"%Y-%m-%d_%H%M")
echo $FILENAME
DATANAME="/home/pi/Desktop/data/"$FILENAME".mp4"
ffmpeg -f image2 -r 12 -i /home/pi/Pictures/%08d.jpg -r 12 -an -vcodec libx264 $DATANAME
#運用した結果
raspberry pi zero ではスペック不足だったため、試行錯誤の結果、動画作成部分をsynologyと連携しています
連携については、後日書きます 書きました https://qiita.com/im02kai/items/b058a28605cd347fd360
1年やってみて、食べる速度がわかるようになったり
季節ごとに、何食べたかわかるようになり、献立が作りやすくなった
このスクリプト を使って、ストップモーションもつくれるようになりました
#インスタグラム
https://www.instagram.com/milmeshi/
#その他
撮りためたものを学習し何を食べたかまで推測したかったんですが
同じ角度だと学習不足で、そこまでできませんでした