LoginSignup
3
0

More than 1 year has passed since last update.

Googleさんはどうしたんだろね?

シカモアのビデオを見る

先の投稿でも少し触れたシカモア、Googleの量子コンピュータで、初めて「量子超越性」を出せた、と言われたものなんだけど。

量子力学とその物理について述べてる中で、なんか微妙な動きだなあ、とは思ってたんだけどね。

量子コンピュータが量子力学の「コペンハーゲン解釈」に基づいての量子超越性を主張してるとするとさ。

まだ明確では無いものの、キュービットの重ね合わせは上位空間のカオスかもしれなくて、そうすると、解空間はカオスの動きになって言ってしまうと「一様乱数」内でのキュービットの動きにならなくなってしまう。

だから量子コンピュータは原理からちょっと危ない状況かもって話なんだけど、Googleはシカモアで量子超越性を主張してたので、ちょっと彼らのYoutubeを見たのさ。

そうしたら結構微妙??

まあ見てみましょう。

これでさ。

まあ見て欲しいが少し抜粋していこう。

Screenshot_2022-12-03-00-38-48-783_com.google.android.youtube.jpg

まずは簡単な解説。

まあ量子コンピュータの優位性の簡単な解説だね。誰でもよく説明受ける話だよね。

Screenshot_2022-12-03-00-41-28-374_com.google.android.youtube.jpg

でさ、この人もそれを解説してる。そこまではまあ普通だよね。

で、このあと少し変な話が出てくる。

Screenshot_2022-12-03-00-41-57-776_com.google.android.youtube.jpg

なんか性能が上がらない、という事が有ったようなんだよね??でも

Screenshot_2022-12-03-00-42-07-838_com.google.android.youtube.jpg

ほうほう。調整したら良くなったんだ🤔

Screenshot_2022-12-03-00-42-27-299_com.google.android.youtube.jpg

みんななんかあまり喜んでない。

Screenshot_2022-12-03-00-42-48-597_com.google.android.youtube.jpg

不思議なデータだったのかな??

Screenshot_2022-12-03-00-43-08-461_com.google.android.youtube.jpg

これは??なんか不思議がってる人もいるね??

でも出来たんだ!!!すごいじゃん!!!

というビデオなんだけどさ。

なんか別に苦労して上手くいったサクセスストーリーでしょ??

で、この後、これならイケイケじゃん??行け行けGoogle!!イケイケ量子コンピュータ!!!
になるんでしょ??

でも、実は

責任者直ぐにGoogle辞めました、と。

???🤔🤔🤔🤤

なんか不思議がってたしな・・・

あ???あっ、ふーん…(察し)🤔🤤

その後色んな批判を各社から浴びたし、GPUでも早く出来ちゃうね?って話も出てきたし。

うーん、となると??そういえばその後、Googleさん量子コンピュータおとなしいよね。

これ結構、やばい展開な感じするよね??Googleさんにはみんな忖度しちゃうともあの湊さん言ってたし・・・

量子コンピュータ業界、原理も含めてさ。色々まずいかも・・・なあ・・・少なくても直近はな。

と言う感じだと改めて確認したなって話でしたよ😌

まあ、業界に期待する人達居るのも当然ではあるが、一気に突っ込まずにさ。少し俯瞰してみた方が良いかもしれないね😌

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0