LoginSignup
0
0

conda + miniforge3を用いたPython開発環境の導入

Posted at

M2 Mac上におけるpython(開発)環境の構築の記録

参考

Miniforge3のインストール

  1. MiniforgeからMiniforge3-MacOSX-arm64をクリックしてダウンロードする(Python 3.10)。
  2. Miniforge3-MacOSX-arm64.shDownloadsにダウンロードできたならインストーラーを実行する。
cd ~/Downloads
bash Miniforge3-MacOSX-arm64.sh

以下を実行してインストールできたことを確認する。

conda infor

最後の質問

You can undo this by running `conda init --reverse $SHELL`? [yes|no]

でデフォルトのnoを選ぶとcondaへのパスが通らないので、以下を実行すると良い。

eval "$(~/miniforge3/bin/conda shell.bash hook)"
conda init

でもターミナルを立ち上げる度にこのコマンドを実行する必要があるので、上の質問にはyesと答え、

conda config --set auto_activate_base false

を実行しておくのが良い。でもなぜかcondaへのパスが通らない。
今は以下のコマンドを~/.bashrcに記載してある。

eval "$(~/miniforge3/bin/conda shell.bash hook)"
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0