LoginSignup
3
3

More than 3 years have passed since last update.

VirtualBox上にゲストをOSインストールしようとすると、インストーラーが動かなかったり、kernel panicしたりする。

Last updated at Posted at 2020-01-11

事象

VirtualBox上でCentOS7、をインストールしようとすると、下記の事象が発生し、
インストールができない。

  • EFI無効時
    kernel panic

  • EFI有効時
    ISOは読み込めるが、インストーラやRescueを起動しようとすると、
    black screen(黒い画面)から進まない。

環境

  • Windows 10 ホスト
  • VirtualBox 6.0.14、6.1.0
  • CentOS7

後述の公式フォーラムを見る限り、VirtualBox側が原因の可能性が高く、
VirtualBox 6.0.6 より後のバージョンは、同一と思われる事象が発生するようです。
2020年1月11日時点、最新の6.1.0で、今回の事象が発生することを確認しています。

回避方法

  • VirtualBox 6.0.6を使う。
  • CentOS 8を使う。
  • 古いkernelを使う?

古いVirtualBoxを使うか、新しいOSを使うかで回避できることを確認しています。
また、私は検証していませんが、kernelのバージョンを下げると回避できるとの記事が
Qiitaにありましたので、下記にリンクさせていただきます。

参考

2020/02/29 追記

@hrhg 様よりコメントいただきましたが、VirtualBox6.1.2以降でfixされているようです。

3
3
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3