0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Python】毎週勉強するシリーズ ~数値・文字列・型~

Last updated at Posted at 2025-02-13

概要

AI が流行ってる昨今 Python は必須級のスキルになってきてます。
時代に取り残されないようにコツコツと Python を勉強しようと思います!
三日坊主にならないように Qita でアウトプットしながら進めます💪

今日やること

とほほのPython入門 - 数値・文字列・型 を理解する。

どんな種類があるのか

  • 整数(int)
  • 長整数(long)
  • 浮動小数点数(float)
  • 虚数(complex)
  • 論理値(bool)
  • 値無し(None)
  • 文字列(str)

大体は聞き馴染みがありますが 虚数(complex)値無し(None) が初耳です👀
それぞれの詳細は次章から記載していきます。

整数(int)

下記の様に記述します。

num = 1234         # 正の整数 (10進数)
num = 0b11000100   # 2進数 (0b/0Bで始まる数値は 2進数とみなされる)
num = 0o777        # 8進数 (0o/0Oで始まる数値は 8進数とみなされる)
num = 0xffff       # 16進数 (0x/0Xで始まる数値は16進数とみなされる)

長整数(long)

下記の様に記述します。

num = 1234567890L

Python 2 では末尾に l か L をつけるそう。
Python 3 では、整数型(int) と長整数型(long) は統合されて、すべて整数(int) となるみたいです。

Python3 が主流ですし記憶の片隅に留めておくくらいで良さそうです。

浮動小数点数(float)

下記の様に記述します。

num = 1.234     # 浮動小数点数
num = 1.2e3     # 浮動小数点数(指数表記) 1.2 × 103
num = 1.2E-3    # 浮動小数点数(指数表記) 1.2 × 10-3

虚数(complex)

下記の様に記述します。

num = 3.14j

虚数(きょすう)とは、2乗するとマイナスになる数、つまり実数ではない数を意味します。

使い道は以下のような計算式でよく使うようです(数学の知識がないのでチンプンカンプンです笑)

  • 複素平面上の点の表現と操作
  • ド・モアブルの定理を用いた計算
  • 極形式と直交形式の変換
  • etc...

論理値(bool)

下記の様に記述します。

bool = True
bool = False

最初の1文字は大文字で記述するルールがあります。
他言語は小文字始まりが多いので Python の特徴ですね👀

値無し(None)

下記の様に記述します。

x = None

None は値が存在しないことを示す特別な値です。
JavaScript の null に相当します。

x = none という書き方はできないようです。

文字列(str)

下記の様に記述します。

str = "Hello world"
str = 'Hello world'

感想

新しい言語を学ぶのはやっぱり楽しいですねー!!

Python 独自のものもありましたが、慣れれば問題なさそうです!
虚数(complex)を使いこなせるように、数学も空き時間を見つけて勉強をしようかなと思います。

今回も見ていただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!!

次回やること

とほほのPython入門 - 変数・定数 を理解する。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?