LoginSignup
3
2

More than 3 years have passed since last update.

PlatformIOで.inoファイルを使う方法

Posted at

はじめに

ArduinoIDEを使ってるうちにに思うこと
・コンパイルが遅い!
・エディタが不親切!
・組み込みなのにデバッグできない!

Arduinoの開発にArduinoIDEを使うのはもうやめにして、PlatformIOというのを使いたい。
ただ、PlatformIOのソースファイルはC++(.cppファイル)で生成される。
会社でArduinoを使っており、他のユーザーと共有することを考えて.ino形式にしておきたい。
(ちなみによくあるArduinoライブラリは.inoと.cppが混合で書かれているが、PlatformIOでは.inoファイルは.cppファイルに変換してくれるらしい)

環境

Visual Studio Code(PlatformIOプラグイン導入済み)

.inoの使い方

新規で作る場合と過去プロジェクトを開く場合があるが、今回は後者を記載。

プロジェクトを開く

VSCodeからPIO HOMEを開き、Import Arduino Projectを選択する。
image.png
Boardは「Arduino Uno」などを適宜選択し、.inoファイルが格納されたフォルダを選択し、Importする
image.png
Importされるとプロジェクトが作成され、srcフォルダの下に.inoファイルが格納される。
ただ、pinMode()やdigitalWrite()みたいなArduino独自の関数で「定義されていません」とエラーが出てしまう。
Arduino独自の関数は全て「Arduino.h」にインクルードされているので、以下の文を追加する。

blink.ino
#include <Arduino.h>

image.png

左側の虫マークを選択し、「Upload」で書き込み
image.png

Arduino上でLチカが確認できたので成功!

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2