LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

交流電力を計測する(3):回路

Posted at

IoT開発スタートブック の第6章にしたがって、
交流電力を計測する装置をつくってみる。

電流センサで取得した抵抗の電圧を、ADコンバータを介してArduinoに伝達する回路。

ADコンバータの使用方法

製品ページ
MCP3004:https://www.akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11987/

ピン 意味
Vdd 電源電圧。動作電圧は2.7~5.5V。
Vref 基準電圧。アナログ入力の電圧として使用する。
AGND アナログGND
CH0-CH7 アナログ入力
CLK マイコンとのSPI通信用CLKピン
Dout マイコンとのSPI通信用OUTピン(MISO)
Din マイコンとのSPI通信用INピン(MOSI)
DGND デジタルGND
CS/SHDN チップセレクト・シャットダウン。通信初期化時はlow。AD変換中はhighとする。

Vdd、Vrefは3.3V
GND類はArduinoのGNDと接続
CH0は電流センサ抵抗と接続
CLK、Dout、DinはArduinoのSPIピンと接続
CS/SHDNはArduinoのGPIOと接続

Arduinoとの接続

実際に配線した写真

unnamed.jpg

次回、実際にプログラムを書き込んで動作させて終わる予定。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1