4
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Picassoで画像キャッシュを無効にする

Posted at

案件でPicassoのキャッシュを無効にする事になり、ちょっと調べた情報をまとめる。

Picassoのデフォルトの動作

Picassoのデフォルトの動作は以下

  • メモリキャッシュはアプリケーションRAMの15%
  • ディスクキャッシュはストレージサイズの2%で最大50MB
    • 注:これはAPI 14+で、またはOkHttpのようなすべてのAPIレベルでディスクキャッシュを提供するスタンドアロンライブラリを使用している場合にのみ利用可能
  • ディスクおよびネットワークアクセス用の3つのダウンロードスレッド。

Picassoは常に最初にメモリキャッシュから画像をロードしようとする。
メモリキャッシュになければ、ディスクキャッシュをチェックする。
ディスクキャッシュもなければネットワーク処理をリクエストする。

つまり、メモリ -> ディスク -> ネットワーク の順にチェックする。

また、Picassoで表示する画像はメモリ/ディスクキャッシュの両方に保管される。

キャッシュ無効

メモリキャッシュ、ディスクキャッシュを両方とも無効にする必要がある。

Picasso.get()
        .load(url)
        .memoryPolicy(MemoryPolicy.NO_CACHE, MemoryPolicy.NO_STORE)
        .networkPolicy(NetworkPolicy.NO_CACHE)
        .into(imageView);

参考リンク

4
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?