Android Studioの起動/動作が遅い時は、プラグインを捨てまくってシンプルにするべし!
という訳で、最低限のプラグインを残してあとは無効にしてみる。
環境
Android Studio 3.2
Build #AI-181.5540.7.32.5014246, built on September 18, 2018
JRE: 1.8.0_152-release-1136-b06 x86_64
JVM: OpenJDK 64-Bit Server VM by JetBrains s.r.o
macOS 10.12.6
デフォルトで入ってる全プラグイン
- Android APK Support
- Android Games
- Android NDK Support
- Android Support
- App Links Assistant
- Copyright
- Coverage
- CVS Integration
- EditorConfig
- Firebase App Indexing
- Firebase Services
- Firebase Testing
- Git Integration
- GitHub
- Google Cloud Tools Core
- Google Cloud Tools For Android Studio
- Google Developers Samples
- Google Login
- Google Services
- Gradle
- Groovy
- I18n for Java
- IntelliLang
- Java Bytecode Decompiler
- Java Stream Debugger
- JUnit
- Kotlin
- Mercurial Integration
- Properties Support
- Settings Repository
- Smali Support
- Subversion Integration
- Task Management
- Terminal
- Test Recorder
- TestNG-J
- YAML
この中から不要なプラグインを無効にする
無効にするプラグインは以下urlでJake Whartonが列挙してくれている。
- Android Studio slower when using Kotlin : androiddev https://www.reddit.com/r/androiddev/comments/7sxhig/android_studio_slower_when_using_kotlin/dt88pgn/
Android Studioのプラグイン設定は、Preferences > Plugins
から管理できる。
無効にしたプラグイン
- Android APK Support
- Android Games
- Android NDK Support
- App Links Assistant
- Copyright
- CVS Integration
- EditorConfig
- Firebase App Indexing
- Firebase Services
- Firebase Testing
- Git Integration
- GitHub
- Google Cloud Tools Core
- Google Cloud Tools For Android Studio
- Google Developers Samples
- Google Login
- Google Services
- Settings Repository
- Subversion Integration
- Task Management
- Terminal
- Test Recorder
- TestNG-J
- YAML
上記プラグインのチェックを外し、OKを押して、Android Studioを再起動する。
(こんなに無効にしてビルドは大丈夫だろうか...)
無効にして起動/動作させてみた感想
プロジェクトのビルドは普通に成功した。
起動/動作が軽くなったのか自分のマシンではよく分からなかった。
おそらく、長時間起動しっぱなし+他アプリをガンガン起動していると効果が現れてくるはず!