PaaSジプシーな昨今なんですが、無料で開発サーバー建てるって目的ならめちゃくちゃ使えるぽいので試してみた。
下準備
1.サインアップ
2.クライアントをインストール
$ sudo easy_install pip && sudo pip install dotcloud
3.初期設定
$ dotcloud setup
dotCloud username or email: yourname
Password:
==> dotCloud authentication is complete! You are recommended to run `dotcloud check` now.
アプリケーションの作成
1.アプリケーションを作成
Dashboardで+ create a new application
から
2.アプリケーション名を決める
3.テンプレの設置
PHP+MySQL
、Node.js+mongoDB
、Python+PostgreSQL
、Ruby+MySQL
、Perl+MySQL
が選べる。ここではとりあえずPHPのテンプレを選択。
//PHP + MySQL
git clone git://github.com/dotcloud/stack-php-mysql.git
4.アプリケーションに接続
$ cd stack-php-mysql
$ dotcloud connect hoge
==> Connecting with the application "hello"
==> Connected with default push options: --rsync
5.デプロイ
$ dotcloud push
するとずらーーっとデプロイが始まる。
10:49:25.991095: [www.0] Installation successful for service (www) instance #0
10:49:25.993432: --> Application (hoge) fully installed
==> Application is live at http://hoge-yourname.dotcloud.com
6.アプリケーションを起動
$ dotcloud open
==> Opening service "www" in a browser: http://hoge-yourname.dotcloud.com
うん、すごい簡単。
ここまでを完全にコマンドラインから完結できるやりかたもある
DotCloudを試してみたら、10分でHello Worldが公開できた。
で、
ここまでやって、Rackhub
っちゅうもっと便利なものがあったんだ、、、エ━━(;゚Д゚)━━!!
さくらVPS、DotCloudの次にくるRackhub
...to be continued (たぶん笑