LoginSignup
7
10

More than 5 years have passed since last update.

Ubuntu 18.04で日常利用のセットアップ

Last updated at Posted at 2018-05-20

日常利用するマシンをWindows 10からUbuntu 18.04に切り替えるためにセットアップしたときのメモ。
試行錯誤したので記憶が一部違うところあるかも。

インストール

エディター

Atom

snapレポジトリもあるが、日本語が入力できないので公式サイトからdebパッケージをDLすることを推奨。

Visual Studio Code

snapレポジトリもあるが、日本語が入力できないので公式サイトからdebパッケージをDLすることを推奨。

Brackets

snapレポジトリもあるが、日本語が入力できないので公式サイトからdebパッケージをDLすることを推奨…が、レンダリングがおかしい問題が起こっている

ブラウザー

Chrome

公式サイトからダウンロードする。

Chromium

Ubuntu Softwareからインストール。

Firefox Developer Edition

次のFAQサイトを参照。

私はManuallyのやり方でインストール。自動でアップデートも来るし、これで問題無いようだ。

Brave

WindowsではKinzaを使っていたので代わりに。Ubuntu Softwareからインストール。

Vivaldi

公式サイトからダウンロードする。

メーラー

Geary

Thunderbirdだと縦3ペインができないのでGearyを選択した。Ubuntu Softwareからインストール。

Sylpheed

Ubuntu Softwareからインストール。

メモ

Leafpad

メモ帳並に軽いので脳裏をよぎったことを控えるのに愛用中。Ubuntu Softwareからインストール。

Simplenote

手軽なMarkdownメモとして。公式サイトからダウンロードしてインストール。

タスク管理

Wunderlist

非公式アプリ「WunderlistUX」を下記からダウンロードしてインストールできる。
Brackets同様にレンダリングがおかしいけど、そもそも果てることが決まっているので気にする場合は別のアプリに変えたほうが良さそう。

試してはいないけど、後継の「Microsoft To-Do」の非公式アプリ「Ao」が出ている。Ubuntu Softwareからダウンロードできる。

Trello

非公式アプリを下からダウンロードしてインストールできる。

Google タスク

標準アプリの「To Do」はGoogleカレンダーに附属するタスク機能と同期する。
設定アプリの「オンラインアカウント」でGoogleアカウントを追加する。

その他

OneDrive

下記を参照した。

Temps

天気を表示するアプリ。

  1. 下からzipをダウンロードする。
  2. zipを展開して内容物を/opt/temps配下へ移動(移動先は任意で良い)
  3. 設定ファイルを作成し、/home/ユーザー名/.local/share/applications配下に格納する。
    私は下のように作った。(コメント欄のローマ字の説明は日本語を入れ忘れて検索したときに備えて「tenki」というキーワードを含めたかっただけ)
[Desktop Entry]
Type=Application
Name=Temps
Comment=Temps is a weather application.天気を表示するアプリです。Kore wa tenki wo miseru apuri desu.
Icon=/opt/temps/icons/app.png
Exec=/opt/temps/Temps
Terminal=false
StartupWMClass=Temps

これで起動できるようになる。

Twitter

PWAの恩恵を受ける形でTwitterのデスクトップアイコンを置ける。

  1. Chromeの実験的機能でPWAを有効にする。 (アドレスバーに下のURLを入力してenableに切り替え、再起動)
    • chrome://flags/#enable-desktop-pwas
  2. Twitter LiteがPWAに対応しているので、ChromeでTwitter Liteを開く。
  3. メニュー一覧に「デスクトップへインストール」というメニューがあるのでクリック。
  4. デスクトップにアイコンが現れるが初回クリック時にだけ「信用できないアプリケーションのランチャー」というダイアログが出るのでOKする。

ちなみにPinterestも同様に可能。

端末とクリップボードの連携

Windowsと同じようにclipをパイプで繋いでクリップボードへ吐き出せるようにする。
下のページを参考にしつつ、Mac準拠になっているのでpbcopyclipに読み替えて設定した。

頑張って覚えようと思ったもの

キーバインド

SuperキーはWindowsキーのこと。
カスタマイズは設定から「デバイス」→「キーボード」でできる。以下はデフォルト。

Windows Ubuntu 備考
アプリ一覧を呼び出す [Super] [Super]+A アプリ名を検索するときは[Super]を押すだけで良い
全ウィンドウを切り替える [Alt] + [Tab] なし
アプリを切り替える なし [Alt] + [Tab] Ubuntuでは全ウィンドウ通しては切り替えられずアプリ単位となる(Macもそうだった気がする)
同じアプリの別ウィンドウに切り替える なし [Alt] + [全/半]
IMEの入/切 [全/半]
[かな]
[Alt] + [全/半]
[全/半]
[かな]

tips

ローマ字を書きやすくする

WindowsではMS Wordで[Ctrl] + ^ + アルファベットで「ô」などのダイアクリティカルマークつき文字を入力できたが、Ubuntuではもっと便利に入力できるようだ。

初期設定

  1. GNOME Tweak Toolをインストール
  2. 「キーボードとマウス」の設定画面に「コンポーズキー」の欄がOFFになっているので、キーボードの普段使わないキーに割り当てる

入力

  1. [Super] + [Space]で日本語入力を「日本語(Mozc)」から「日本語」に切り替える
  2. [割り当てたキー] + ^ + アルファベットで「âîûêô」に、[割り当てたキー] + - + アルファベットで「āīūēō」になる
7
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
10