2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

delika のデータを Elastic Stack で分析じゃ

Last updated at Posted at 2022-04-16

データの Github になる!を目指す delika 。お恥ずかしながら今まで存じ上げず、ふと Qiita で何か書こうかな、と眺めていたら Qiita で delika の記事投稿キャンペーンをやっていたので、やってみました!

この記事で利用している Elastic Stack は ver 8.1.0 です。

まずはデータを取り込み!

delika には creative commons などでライセンスされたパブリックなデータセットが公開されています。さっそくいくつか取り込んでみましょう。

品川区避難所

CC 2.1 JP ライセンスで最初に見つけたデータが 品川区避難所 のデータ。delika 上でプレビュー確認すると、緯度経度を持っている。ってことは Kibana Map でいけるよね?と、試してみました。

緯度、経度と二つのカラムになっているので、一つの geo_point フィールドに変換するために ingest pipeline を作成。

汎用的に呼べるように、テスト後のスクリプトを登録しておきます。

PUT _scripts/geo-point
{
  "script": {
    "lang": "painless",
    "source": """
Map p = new HashMap();
p.put('lat', ctx[params.lat]);
p.put('lon', ctx[params.lon]);
ctx[params.output] = p;
      """
  }
}

すると、色々な ingest pipeline から、 ID 指定で呼び出せるようになります。

{
  "script": {
    "id": "geo-point",
    "params": {
      "output": "location",
      "lat": "緯度",
      "lon": "経度"
    }
  }
}

で、 Machine Learning の Data Visualizer で、 delika からダウンロードした CSV ファイルをどーん、とインポート。 さきほど作った geo-point スクリプトを使って location フィールドを作成します。(同様のデータ編集は Add combined field からもできるのかな??知らなかった)

image.png

取り込むと、各フィールドの統計情報がわかりやすく表示されるのは、知らないデータを扱う際にとても便利ですよね。

image.png

Kibana Map で表示

Map で Document のレイヤーを追加し、ツールチップで各種フィールドの値を表示する設定を加えてっと。

image.png

こんな感じになりました!

image.png

『データに関する記事を書こう!』の記事投稿キャンペーンのダミーデータ

お次はキャンペーンのダミーデータです。こちらは
CC BY-NC-SA 4.0 となっています。

  • qiita-dummy-article-tags
  • qiita-dummy-articles
  • qiita-dummy-tags

の三つのファイルに分かれていて、 JOIN する系です。
JOIN 後のリッチな JSON ドキュメントとしてインポートしたいので、 enrich の元となる CSV を取り込み、 enrich の定義をガシガシ作っていきます。

# 記事とタグの JOIN 用
PUT _enrich/policy/delika-qiita-dummy-article-tags
{
  "match": {
    "indices": "delika-qiita-dummy-article-tags",
    "match_field": "article_id",
    "enrich_fields": ["tag_id"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-qiita-dummy-article-tags/_execute

# タグID と タグ名の JOIN 用
PUT _enrich/policy/delika-qiita-dummy-tags
{
  "match": {
    "indices": "delika-qiita-dummy-tags",
    "match_field": "id",
    "enrich_fields": ["name"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-qiita-dummy-tags/_execute

タグ名エンリッチのテスト

実際にインポートする前にテストしておきます。まずはタグ ID からタグ名への変換。

# 1段階
POST _ingest/pipeline/_simulate
{
  "docs": [ { "_source": { "tags": [ 1, 2 ] } } ],
  "pipeline": {
    "processors": [
      {
        "enrich": {
          "policy_name": "delika-qiita-dummy-tags",
          "field": "tags",
          "target_field": "tag_names",
          "max_matches": 10
        }
      }
    ]
  }
}

結果はこんな感じ、ちゃんと引っ張れてますね。

{
  "docs" : [
    {
      "doc" : {
        "_index" : "_index", "_id" : "_id", "_source" : {
          "tag_names" : [
            { "name" : "Python", "id" : 1 },
            { "name" : "JavaScript", "id" : 2 }
          ],
          "tags" : [ 1, 2 ]
        },
        "_ingest" : { "timestamp" : "2022-04-16T15:07:11.48173318Z" }
      }
    }
  ]
}

記事からタグ一覧を JOIN して、さらにタグ名に変換

foreach プロセッサを使うのがミソですね。不要なフィールドは削除して綺麗にしておきます。

# 2段階 enrich して、不要なフィールドは削除
POST _ingest/pipeline/_simulate
{
  "docs": [ { "_source": { "id": 1 } } ],
  "pipeline": {
    "processors": [
      {
        "enrich": {
          "policy_name": "delika-qiita-dummy-article-tags",
          "field": "id",
          "target_field": "tags",
          "max_matches": 10
        }
      },
      {
        "foreach": {
          "field": "tags",
          "processor": {
            "enrich": {
              "policy_name": "delika-qiita-dummy-tags",
              "field": "_ingest._value.tag_id",
              "target_field": "_ingest._value.tag_name",
              "max_matches": 1
            }
          }
        }
      },
      {
        "foreach": {
          "field": "tags",
          "processor": {
            "set": {
              "field": "_ingest._value",
              "value": "{{_ingest._value.tag_name.name}}"
            }
          }
        }
      }
    ]
  }
}

結果はこんな感じ

{
  "docs" : [
    {
      "doc" : {
        "_index" : "_index", "_id" : "_id",
        "_source" : {
          "id" : 1, "tags" : [ "Perl", "初心者", "Elasticsearch" ]
        },
        "_ingest" : {
          "_value" : null, "timestamp" : "2022-04-16T15:11:51.259629479Z"
        }
      }
    }
  ]
}

Data Visualizer で取り込んで、可視化

テスト済みのプロセッサを加えて、取り込みます。

image.png

すると、こんな感じに。ふむふむ 2013 年からのデータなんですね。

image.png

Kibana Lens を使って、タグのついた投稿の数から、「プログラミング言語トレンドの推移」的なチャートを作ってみました。ダミーデータですからね、現実とは異なります的な。

image.png

酒だ酒だ! sakenowa!

飲んだ日本酒を記録して、好みの日本酒を見つける、 sakenowa のデータも CC BY 4.0 で公開されていました。sakenowa-data

このデータセット、面白いです。そしてそれなりに複雑で取り込みがいがありますね!

  • sakenowa-area
  • sakenowa-brand-flavor-tags
  • sakenowa-brands
  • sakenowa-breweries
  • sakenowa-flavor-charts
  • sakenowa-flavor-tags

今回は使いませんでしたが、ランキングのデータもあります:

  • sakenowa-rankings-area
  • sakenowa-rankings-overall

Enrich の定義して、取り込み用のプロセッサを記述

データの種類が多いので、 enrich を書くのも一苦労です。とはいえ、形式的なものなのでそれほどでも。

PUT _enrich/policy/delika-sakenowa-area
{
  "match": {
    "indices": "delika-sakenowa-area",
    "match_field": "id",
    "enrich_fields": ["name"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-sakenowa-area/_execute

PUT _enrich/policy/delika-sakenowa-brand-flavor-tags
{
  "match": {
    "indices": "delika-sakenowa-brand-flavor-tags",
    "match_field": "brandId",
    "enrich_fields": ["tagId"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-sakenowa-brand-flavor-tags/_execute

PUT _enrich/policy/delika-sakenowa-breweries
{
  "match": {
    "indices": "delika-sakenowa-breweries",
    "match_field": "id",
    "enrich_fields": ["name", "areaId"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-sakenowa-breweries/_execute


PUT _enrich/policy/delika-sakenowa-flavor-charts
{
  "match": {
    "indices": "delika-sakenowa-flavor-charts",
    "match_field": "brandId",
    "enrich_fields": ["f1", "f2", "f3", "f4", "f5"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-sakenowa-flavor-charts/_execute


PUT _enrich/policy/delika-sakenowa-flavor-tags
{
  "match": {
    "indices": "delika-sakenowa-flavor-tags",
    "match_field": "id",
    "enrich_fields": ["tag"]
  }
}

POST _enrich/policy/delika-sakenowa-flavor-tags/_execute

プロセッサではフィールドの有無をしっかり確認しましょう

今回の取り組みで一番ハマったのがここ。 Ingest Pipeline で色々と加工する時に、例外が発生すると、データ取り込みの際にエラーになるんです。そして Data Visualizer 経由で取り込むとエラーの原因をデバッグするのが大変。。紆余曲折あり、最終系が次の形、 null チェック、しっかりしたら大丈夫!

先ほどのキャンペーンダミーデータの発展系ですね。

​​POST _ingest/pipeline/_simulate
{
  "docs": [
    {
      "_source": {
        "breweryId": 1,
        "name": "新十津川",
        "id": 1
      }
    },
    {
      "_source": {
        "breweryId": 2,
        "name": "男山",
        "id": 2
      }
    },
    {
      "_source": {
        "breweryId": 14,
        "name": "蔵物語",
        "id": 16
      }
    }
  ],
  "pipeline": {
    "processors": [
      {
        "enrich": {
          "policy_name": "delika-sakenowa-breweries",
          "field": "breweryId",
          "target_field": "brewery"
        }
      },
      {
        "enrich": {
          "policy_name": "delika-sakenowa-area",
          "field": "brewery.areaId",
          "target_field": "brewery.area"
        }
      },
      {
        "enrich": {
          "policy_name": "delika-sakenowa-flavor-charts",
          "field": "id",
          "target_field": "flavor"
        }
      },
      {
        "enrich": {
          "policy_name": "delika-sakenowa-brand-flavor-tags",
          "field": "id",
          "target_field": "tags",
          "max_matches": 30
        }
      },
      {
        "foreach": {
          "field": "tags",
          "processor": {
            "enrich": {
              "policy_name": "delika-sakenowa-flavor-tags",
              "field": "_ingest._value.tagId",
              "target_field": "_ingest._value.tag_name",
              "max_matches": 1
            }
          },
          "if": "ctx.containsKey('tags')"
        }
      },
      {
        "remove": {
          "field": "brewery.area.id",
          "if": "ctx.containsKey('brewery')"
        }
      },
      {
        "remove": {
          "field": "brewery.areaId",
          "if": "ctx.containsKey('brewery')"
        }
      },
      {
        "remove": {
          "field": "brewery.id",
          "if": "ctx.containsKey('brewery')"
        }
      },
      {
        "remove": {
          "field": "flavor.brandId",
          "if": "ctx.containsKey('flavor')"
        }
      },
      {
        "foreach": {
          "field": "tags",
          "processor": {
            "set": {
              "field": "_ingest._value",
              "value": "{{_ingest._value.tag_name.tag}}"
            }
          },
          "if": "ctx.containsKey('tags')"
        }
      }
    ]
  }
}

そして無事取り込まれましたの図。よっしゃ!各フィールドの分布も本物データっぽい。

image.png

Sakenowa データの可視化も多少追加。 Sakenowa はまだ色々とできそうです。

image.png

酒造で作っている銘柄一覧を表示するドリルダウンを設定

もう一つダッシュボードを作って、ドリルダウンの設定を加えるのは簡単。ドリルダウン先のダッシュボードで、銘柄の一覧を出すのも簡単。今回悩んだのは、酒造名をわかりやすくすっきりと表示する方法。銘柄一覧のデータテーブルに酒造名出すと、そもそもその酒造でフィルタリングかけているので、全行で同じデータが表示されて冗長なんですよね。

こういうのは、避けたい。

image.png

そこで、 Tree Map を使った小技を考案!

Tree Map でパーセント表示隠すと、見出しみたいに使える

デフォルトの Tree Map 表示だと、その項目しかなくても 100% って出ちゃうんですよね。

image.png

そこで、 Labels オプションから、パーセント表示をオフにしてあげれば ...

image.png

こんなにすっきり!

image.png

いざ日本酒探訪!

出来上がったダッシュボードで日本酒をさがしてみましょう。酒造の一覧では、地域、銘柄数、タグなどでフィルタリングできるようにしてみました。

image.png

その時の気分で選んで、っと。おー、なんか甘くてとろけて美味しそう。

image.png

酒造名からドリルダウンで銘柄を見てみます!

image.png

飲んでみたい!

image.png

おまけ、 8.x の新機能、KNN で似たような味の日本酒を探す

Sakenowa のデータセットには、各銘柄の f1 から f5 までの数値がついていました。それぞれの特徴がなんなのかは分かりませんが、これをベクトルとして扱えば、 KNN で似たようなテイストの銘柄が探せそうです。

Ingest pipeline にこんな感じの script プロセッサでコードを追加して、配列に変換。

if (ctx.containsKey('flavor')) {
  ctx['flavor_vector'] = [
    ctx['flavor']['f1'],
    ctx['flavor']['f2'],
    ctx['flavor']['f3'],
    ctx['flavor']['f4'],
    ctx['flavor']['f5']
  ];
}

マッピングには dense_vector の定義を追加しました。

    "flavor_vector": {
      "type": "dense_vector",
      "dims": 5,
      "index": true,
      "similarity": "dot_product"
    }

そして、先ほどの「中島屋」っぽいテイストを検索してみます。

GET delika-sakenowa-brands/_knn_search
{
  "knn": {
    "field": "flavor_vector",
    "query_vector": [0.423, 0.484, 0.617, 0.295, 0.12],
    "k": 3,
    "num_candidates": 100
  },
  "_source": ["name", "brewery.name", "id", "tags", "flavor_vector"]
}

結果がこちら。「中島屋」自身がトップに来ていますね、確かに flavor_vector の傾向が近そうな銘柄が検索できました!

{
  "took" : 1, "timed_out" : false,
  "_shards" : { "total" : 1, "successful" : 1, "skipped" : 0, "failed" : 0
  },
  "hits" : {
    "total" : { "value" : 100, "relation" : "eq" },
    "max_score" : 0.9999994,
    "hits" : [
      {
        "_index" : "delika-sakenowa-brands", "_id" : "PPG4MoABatE64WYgEKiF", "_score" : 0.9999994,
        "_source" : {
          "flavor_vector" : [ 0.422742747668764, 0.483615331307015, 0.616651032566715, 0.29511402062313, 0.119561104037828 ],
          "name" : "中島屋", "brewery" : { "name" : "中島屋酒造場" },
          "id" : 1974,
          "tags" : [ "ハチミツ", "ナッツ", "レーズン", "果物", "ガス", "蜜", "甘酸っぱい", "若い", "ジューシー", "ミルク" ] }
      },
      {
        "_index" : "delika-sakenowa-brands", "_id" : "0vG4MoABatE64WYgEqk0", "_score" : 0.99249893,
        "_source" : {
          "flavor_vector" : [ 0.450562124136379, 0.517157794317278, 0.571616530946918, 0.235612366670008, 0.109413827194259 ],
          "name" : "玉風味", "brewery" : { "name" : "玉川酒造" },
          "id" : 2599,
          "tags" : [ "ワイン", "冷酒", "燗酒", "スパイス", "ジュース", "甘酸っぱい", "酸味", "グレープフルーツ", "じっくり" ] }
      },
      {
        "_index" : "delika-sakenowa-brands", "_id" : "pPG4MoABatE64WYgD6e1", "_score" : 0.9875737,
        "_source" : {
          "flavor_vector" : [ 0.487210520058936, 0.455750958521687, 0.570253559820013, 0.367022332284362, 0.102992910932017 ],
          "name" : "伊根満開", "brewery" : { "name" : "向井酒造" },
          "id" : 1766,
          "tags" : [ "ワイン", "甘酸っぱい", "紹興酒", "熱燗", "酸味", "チョコレート", "桜", "コーヒー", "綺麗", "フルーティ", "ジュース", "ブドウ", "甘味", "とろみ", "冷酒", "カラメル", "上品", "いちご", "ガス", "淡い" ] }
      }
    ]
  }
}

まとめ

いかがでしたでしょうか。Elastic Stack のようなデータ分析の仕組みを色々と試したい時に delika のパブリックなデータセットはとても便利ですね!プランによっては、さまざまなデータセットも利用できるようになるとか。データを共有する場所、仕組みがどんどん充実して、色々なことに利用できるようになってきて素晴らしいですね :)

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?