LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

[Ruby] シングルクオートとダブルクオートに違いがあるって知らなかった。

Posted at

はじめに

初学者ですが、いくつかアプリを制作し慣れてきていたと自覚していた私ですが、まだまだ奥が深く面白いのがプログラミングであるなと更に思わされました。
Rubyに関する本を読み、「そんな理由があるんだ!」と思わされた事を紹介させてください。

シングルクオート、ダブルクオートとは

どちらも文字列を作る為にある

Rubyでは文字列を作る方法として、シングルクオート、ダブルクオートで囲む方法があります。

'シングルクオート'
"ダブルクオート"

私の知識ではどちらでもよく、好みにより使い分けたり見やすくするために使い分けることがあるのだと思っていました。

どんな時に違いがあるのか?

バックスラッシュ記法を使用する時

\nは"”で囲まれている文字列を改行させる

ちなみに\←はmacだとoptionを押しながら¥を押すと表示させることができます。

//シングルクオートの場合
'おはよう\nおやすみ'
=> おはよう\nおやすみ
//ダブルクオートの場合
"おはよう\nおやすみ"
=> おはよう
おやすみ

ダブルクオートでしか機能しません!

\nの他にも\r、\tなどの特殊文字などもあります。
↓バックスラッシュ記法については以下参考記事にてまとめられています。
バックスラッシュ記法

式展開を使用する時

#{}の中に変数を入れ、変数の値を文字列に埋め込む

//シングルクオートの場合
name = '太郎'
puts 'おはよう、#{name}'
=> おはよう、#{name}
//ダブルクオートの場合
name = "太郎"
puts "おはよう、#{name}"
=> おはよう、太郎

ダブルクオートでしか式展開されない!

おわりに

最後にまで読んでくださった方ありがとうございます。
アウトプットの仕方などこうした方がもっといい記事になるなどご教授いただけたら嬉しいです。

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0