0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Rasberry Pi Codec Zero オーディオボード

Last updated at Posted at 2025-01-28

Rasberry Piで作ったSIPカメラをドアホンにすべく、raspi用のオーディオボードを買いました(raspi zero 2 wも買いました)。Rasberry Pi(IQAudio) Codec Zeroです。
ドキュメントはRaspberry Pi AudioIQaudio
Product Guide
にあります。
ピンヘッダをつけ、Codec Zeroをつけると、自動認識されました(bookwormです)。
スピーカーは、3.5cmのものを付けました。

$ git clone https://github.com/raspberrypi/Pi-Codec.git

をし、<username>を自分のに置き換えて、

$ sudo alsactl restore -f /home/<username>/Pi-Codec/Codec_Zero_OnboardMIC_record_and_SPK_playback.state

として、ボリュームなどを読み込みます。

$ aplay /usr/share/sound/Noise.wav

で、"さー"という音がでます。

マイクの方は、baresipを設定して使えるようになってから確認しました。

$ arecord -f cd test.wav

で、録音して(Ctrl-Cで止めます)

$ aplay test.wav

で、確認できます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?