LoginSignup
4
4

More than 5 years have passed since last update.

AWS認定Big Data勉強記 - 6: Amazon Redshift

Posted at

こんにちは、えいりんぐーです。

今回はRedshiftについてまとめます。

Q: Amazon Redshift とは何ですか?

Amazon Redshift は高速で完全マネージド型のデータウェアハウスです。標準 SQL および既存のビジネスインテリジェンス (BI) ツールを使用して、すべてのデータをシンプルかつコスト効率よく分析できます。洗練されたクエリ最適化、列指向ストレージ、高パフォーマンスのローカルディスク、および超並列クエリ実行を使用して、ペタバイト単位の構造化データに対して複雑な分析クエリを実行できます。

参考資料

基本的に以下の資料をもとにしています。

仕組み

  • クラスター
    • リーダーノード
      • コンピュートノードの管理
      • クライアントとのやりとり
      • クエリの最適化
    • コンピュートノード
      • データの保存
      • クエリの実行
  • 超並列処理: Massive Parallel Processing
    • 1つのタスクを複数のノードで分散して実行する
    • ノードの追加でスケールアウト
  • シェアードナッシング
    • ディスクをノードで共有しない
    • ノードの増加に対して、ディスクがボトルネックにならない
  • 列指向型のデータ保管
  • データの圧縮
    • 圧縮アルゴリズムは列ごとに指定できる
  • ゾーンマップ
    • ブロック単位でデータを格納
    • ブロック内の最小値と最大値をメモリに保存
ノードタイプ

Dense Compute (dc2): 費用対効果が良い
Dense Storage (ds2): ストレージあたりの費用が低い

タイプ CPU メモリ ストレージ スライス ノード数 価格 リサイズ幅
dc2.large 2 15 0.16TB SSD 2 1~32 $0.314/h 1/2倍と2倍のみ
dc2.8xlarge 32 244 2.56TB SSD 16 2~128 $6.095/h 同上
ds2.xlarge 4 31 2TB HDD 2 1~32 $1.190/h 1/2倍から2倍の間で任意の値
ds2.8xlarge 36 244 16TB HDD 16 2~128 $9.520/h 同上
  • 価格に関しては2019年1月時点

データ保護

  • クライアントとRedshiftの通信をSSLで暗号化可能
  • 保管中もAES-256で暗号化する
    • Redshift管理の鍵だけでなく、顧客管理のHSMや、AWS KMSの利用も可能
  • データウェアハウスの自動バックアップがデフォルトで有効
    • 保存は1日。35日まで変更できる
  • AZが機能停止したら、クラスターも使用不可能になる
    • スナップショットから他のAZに復元は可能
    • Redshift自体のマルチAZは現在非対応

パフォーマンスの最適化

  • ディスクIOの削減
    • 適切なデータ型
    • データ圧縮
      • LZOが多くのケースで有効
      • ANALYZE COMPRESSION コマンドで推奨を確認できる
    • アクセス範囲の制限
      • SORTKEYによってデータが順に格納される
        • 頻繁に範囲・等式検索される列に有効
      • Interleaved Sort Key
        • 複数の列をソートキーに指定できる
        • 複数のキーがAND条件で検索される時などに有効
    • データの平準化
      • ノードのデータサイズを均一にする
  • データ転送の最小化
    • データ分布の選択
      • EVEN: 均一に分散。基本はこれ
      • KEY: 同じキーを同じ場所に。カーディナリティが高いと有効
      • ALL: 全ノードにデータをコピー
    • コロケーション
      • ジョインされやすい列をDISTKEYに設定する
      • ALLでテーブルを作成する
運用
  • S3にデータを置く
  • COPYコマンドでロードする
    • エンコーディングが定義されていなければ自動で圧縮
    • IAMロールの利用が可能
    • gzip, bzip2, lzo, zstdで圧縮すると効率化
    • ファイル分割で効率化
  • Analyze & Vacuumで効率化
    • テーブルの統計情報はクエリプランの決定に使われる
    • ANALYZE コマンドで統計情報を最新に保つ
      • PREDICATE COLUMNSオプションを使うことで、WHERE句に使われた列だけを対象とすることができる
    • Redshiftのデータは追記型
      • 削除がマークされるだけでディスク上はデータが残る
    • VACUUM コマンドで不要領域を削除(コンパクション)する
    • ANALYZEVACUUMはバックグラウンドスケジュール実行できる
  • ALTER TABLE APPEND
    • ソース表をターゲット表に移動する
    • CREATE TABLE ASINSERT INTO よりも高速
      • CREATE TEMP TABLEではDIST KEYやSORT KEYを指定できるので、ロードを速くできる
  • バックアップ
    • ディスクイメージをS3へバックアップする
    • 他リージョンへの作成可能
    • KMS暗号化済みのスナップショット転送にも対応
  • データの抽出
    • 大量のデータをファイル抽出したい時は UNLOAD を使用する
    • ENCRYPTED オプションで抽出データを暗号化できる
データのロード

S3以外のデータソースからもデータをインポートできる。

  • DynamoDB
  • EMR
  • Glue
  • Data Pipeline

ポイント

Elastic Resize
クラスターをオンデマンドで迅速に伸縮する。

Workload Management (WLM)
実行時間の長いクエリはクラスタ全体のボトルネックになるので、WLM毎にクエリ並列度の上限を設けたキューを定義する。キューで並列度を保証する。リソース競合の可能性は残る。concurrency や memory to use のように Redshift を再起動せずに変更できるパラメータと、 user groups や query groups のように再起動が必要なパラメータがある。

Data Migration Service
ターゲットとして Redshift が対応可能。

Query Monitoring Rules (QMR)
WLMの拡張で、クエリに関するルールを作成して、違反したクエリに対してアクションを実行する。ルール: CPU使用率・ジョイン対象行数など。アクション: LOG/ABORTなど。

CTASにおける自動圧縮
2017年のアップデートで、CTASで作成される表の列は全てLZOで圧縮される(例外あり)。

UDF User Logging
RedshiftはPythonでUDFを作成できる。loggerに出力したエラーログを自動的にRedshiftに蓄積できる。

Enhanced VPC Routing
VPC-S3間のCOPY/UNLOADの通信ルートを調整するための機能。メリット: S3への通信を特定のVPCエンドポイントまたはゲートウェイ経由に強制できる。

ショートクエリアクセラレーション (SQA)
機械学習によってクエリの実行時間を予測。ショートクエリと判断されたクエリは専用のキューにルーティング。リソースを動的に確保。

リザルトキャッシュ
リーダーノード内のキャッシュにクエリ結果が含まれている場合、コンピュートノードで処理をせずに返却。

その他

向き
  • データウェアハウス
    • 数百GB ~ PB
  • OLAP
    • 複雑だが同時実行数の少ないSQL
    • 頻繁でないデータ更新
  • 構造データ
不向き
  • 同時実行数の多いSQL
    • RDSが良い
  • 低レイテンシー
    • RDSかElastiCache
  • ランダム・パラレルなアクセス
    • RDSかDynamoDB
  • データを格納するが集計はしない
    • RDSやDynamoDB
EMRとの使い分け

RedshiftもHadoopもクラスター上に作成されるが、その使い分けとは

  • EMR
    • データが非構造な時
    • Hive, Spark, Prestoなどが使いたい時
    • 機械学習・データ変換・ストリーミング処理をしたい時
  • Redshift
    • 構造的な大規模データを扱う時
    • SQLだけが使えればいい時
4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4