0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

備忘録)nodistからVoltaに移行する【Windows10】

Last updated at Posted at 2022-04-06

はじめに

前回はMACの移行が済んだので、今回はwindows10の方を
現状使っているnodistからvoltaへ移行しようと思いメモ

【実行環境】
Windows 10 Home
21H2

概要

今まで使ってたnode.js、nodist、yarnを削除し、
新たにvoltaをインストールし、node.jsを使う
今回はWSLの設定した状態でMACと同じようにインストールします

削除する

今回はchocolateyなどのパッケージ管理ソフトを使ってインストールなどもしていないので、コントロールパネルから直接アンインストールします
image.png

ただ、これだけだと削除されていないものがあるので、
個々にNodeやnpm及びyarn関連で下記階層ファイルを削除しました
※chache類は先にコマンドから削除しといたら楽かも

【node.js関連】
C:\Users\user.node_repl_history
C:\Users\user.config\configstore\nodemon.json
【yarn関連】
C:\Users\user.yarnrc
C:\Users\user\AppData\Local\Yarn\Cache\v6
【npm関連】
C:\Users\user\AppData\Roaming\npm-cache

Nodistに関してもグローバルインストールされているものは
残ったままみたいなので下記も削除
C:\Program Files\Nodist

これで削除完了!

今回環境変数のNode用pathが何故か見当たらなかったので削除しなかったが、
システムのプロパティにある環境変数の編集から確認してnodeのpathがあれば削除する

Voltaをインストールする

今回はWSLのUbuntuを設定した状態でMAC同様にインストールしました
WSLの設定に関しては割愛します(詳しく知りたい場合は下記から)

Ubuntu
//インストール
curl https://get.volta.sh | bash
//Ubuntu再起動後
volta -v
→1.0.6

後はMAC同様の操作で完了

今回ubuntuからインストールしたため、コントロールパネルのプログラムと機能からはアンインストールできなさそうだったため場所を確認した

ubuntu
//パスで確認したがこの階層に見当たらなかった
which volta
→Users/user/.volta

//調べたら次の場所にあった
\\wsl$\Ubuntu\home\user\.volta
または
C:\Users\user\AppData\Local\Packages\CanonicalGroupLimited.Ubuntu_79rhkp1fndgsc\LocalState\rootfs\home\user

メモ
今回練習も兼ねてwslからインストールしたけれど、
windowsは余り使用頻度も少なく、何よりGUI操作のほうが直感的にできるので、パッケージインストールの検討も頭の片隅で考えておく

追記

Voltaをwin版パッケージでインストールして使用を始めました。
パッケージでインストールした方がコマンドプロンプトで呼び出せて
個人的には使い勝手が良いと気づき今はパッケージ版を使ってます

参考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?