LoginSignup
6
10

More than 5 years have passed since last update.

二段階認証をOnにしたGithubとbitbucketにTortoiseGitでアクセスする方法

Last updated at Posted at 2017-08-27

はじめに

github と bitbucketを遅まきながら使おうとして、TortoiseGitからアクセスするのに四苦八苦しました。

二段階認証をONにしていて、HTTPSでgithubとbitbucketにアクセスするためのメモ書きです。

※たぶん、TortoiseGitじゃなくても、コマンドラインのGitでも使えると思います。

前提条件

ダウンロード

マイクロソフトがOSSで公開してくださっているMicrosoft/Git-Credential-Manager-for-Windowsのバイナリの最新版をダウンロードする。
※2017/08/27時点では、v1.12.0が最新です。

インストール

  1. ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックする
  2. windowsのUACの画面がでるので、「はい」を選択
  3. ライセンスの同意画面がでるので、「I accept the agreement」にチェックをいれ、「Install」をクリック。 ライセンス同意画面
  4. プログレスバーが一瞬でますが、すぐさま終了 インストール完了画面

これで準備は完了です。

githubにアクセスする

  1. TortoiseGitでgithub上の自分のリポジトリをクローンする
  2. ちょこっと修正をしてTortoiseGitでプッシュする
  3. githubへのログイン画面が開きますので、usernameとpasswordを入力します。プッシュ画面でGithubのログイン画面が表示されます。
  4. 次に2段階認証の画面が開きますので、二段階認証のパスコードを入力します。プッシュ画面で二段階認証の画面が表示されます。
  5. プッシュ完了

以後は、トークンの有効期限が切れるまでパスワードを聞かれずに利用ができます。

仕組みとしては、自動でパーソナルアクセストークンが追加されます。下図は、github上の設定画面の「Personal Access token」の画面です。赤枠の部分が自動的に追加されたトークンになります。
github上のPersonal Access Tokenの画面

bitbucketにアクセスする

  1. TortoiseGit自分のリポジトリをクローンする
  2. ちょこっと修正をしてTortoiseGitでプッシュする
  3. bitbucketのログイン画面が開きますので、Eメール&パスワードを入力します。 bitbucketのログイン画面
  4. OAuth認証のダイアログがでますので、「Autthorize」をクリックします。 OAuth画面
  5. 自動的にブラウザを開いて、ブラウザ上でbitbucketにログイン済みならば、認可される権限リスト(下図)が表示されます。ここで「アクセス許可する」をクリックします。未ログインの場合は、ログイン後に表示されると思います(未確認)。 ブラウザ上の権限確認画面
  6. 「認可」が完了した画面が表示されます。 ブラウザ上の認可完了画面

以後は、トークンの有効期限が切れるまでパスワードを聞かれずに利用ができます。

こちらの仕組みは、OAuthになります。
bitbucketの管理画面で確認すると、sourcetreeのWindows版という認識のようです。

ScreenClip5.png

6
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
10