はじめに
久しぶりにReact単体で学習記録アプリを作ってみたので、
復習できたなと思ったところや感じた事などをまとめて書いていきたいと思います。
よかったこと
・Reactフックの学習になったので、少しだけ言語化できるようになった
・chatGPTを使わずできたのもあり、とにかく自分でモノを作ったという実感が湧いた
・作業ボリュームはそこまでないので楽しくやれた
ちょっとだけ時間がかかった箇所
作業時間を合計値の状態として保持する際にjavascript特有のメソッドを使ったが、
少しだけ、時間がかかった
5分もかからずだったけど、新たに調べなくてはいけない部分が多く楽しかった
おわりに
技術をキャッチアップするときは、座学だけでやっていることが多かったが
手を動かすことで、より理解を深められたんじゃないかなって思いました。
また、実際に作ることで楽しさや成果に対する達成感も得られますし、
AIを使わずに自分でモノを作ったという実績が自分はやれるんだって思わせてくれます。
今後もとにかく手を動かして学習を進めたいと思います。
JISOUのメンバー募集中!
プログラミングコーチングJISOUでは、新たなメンバーを募集しています。
日本一のアウトプットコミュニティでキャリアアップしませんか?
興味のある方は、ぜひホームページをのぞいてみてください!
▼▼▼