▪️
//import java.util.Random;はimport java.util.*;でもいい
//import java.util.*;にしてしまうとjava.utilの全てのクラスが
//読み込まれてしまうのでメモリ消費が多くなるので推薦しない
import java.util.Random;
public class test46 {
static String name;
static int hp = 50;
final static int MAX_HP = 50;
//static final int MAX_HP = 50;でもいい
static int mp = 10;
final static int MAX_MP = 10;
public static void main(String[] args) {
name = "ねこ";
selfAid();
pray(4);
}
// void→何も戻さない場合はvoidを指定する
public static void selfAid() {
System.out.println(name + "はセルフエイドを唱えた!");
hp = MAX_HP;
mp -= 5;
System.out.println("HPが最大まで回復した。");
}
// 整数を戻す時はpublic int メソッド名
public static int pray(int sec) {
System.out.println(name + "は" + sec + "秒間天に祈った!");
// Randomクラスをインスタンス化
int recover = new Random().nextInt(3) + sec;
int recoverActual = Math.min(MAX_MP - mp, recover);
mp += recoverActual;
System.out.println("MPが" + recoverActual + "回復した。");
return recoverActual;
}
}
▪️
ねこはセルフエイドを唱えた!
HPが最大まで回復した。
ねこは4秒間天に祈った!
MPが4回復した。