LoginSignup
6
11

More than 5 years have passed since last update.

さくっとredmine+slack連携してチーム作業を始めたい

Posted at

自宅サーバにredmineを立てて、プチプロジェクトを始めたいときの覚書

環境

OS: macOS High Sierra
Docker : 18.03.1-ce
Redmine : 3.4

Dockerを使うのでOSは、なんでも構いません。

プロジェクト管理ツール Redmine

下記のコマンドでRedmineをhttps://github.com/docker-library/redmineから取得

git clone https://github.com/docker-library/redmine.git
cd redmine/3.4

Redmineコンテナの起動

docker-compose up -d

この際、下記エラーが発生したため、文字コード指定をdocker-compose.xmlにて行った

charset: utf8, collation: utf8_general_ci (if you set the charset manually, make sure you have a matching collation)
docker-compose.xml一部抜粋
 db:
    image: mysql:5.7
    restart: always
    command: mysqld --character-set-server=utf8 --collation-server=utf8_unicode_ci ←この行を追加
    environment:
      MYSQL_ROOT_PASSWORD: example
      MYSQL_DATABASE: redmine

チームコミュニケーションツール Slack

プロジェクトについての連絡および、redmineの更新通知に使用

下記サイトよりslackにログインし、適当なワークスペースを作成
https://slack.com/intl/ja-jp

下記画像中の中段左のAppより、incoming webhooksをインストール

Screen Shot 2018-05-13 at 13.01.46.png

設定を追加を選択し、チャンネルを#generalに選択(他のチャンネルも選択可能)

Screen Shot 2018-05-13 at 13.05.05.png

着信Webフックインテグレーションの追加押下後の、Webhook URLを控えておく

redmine-slack連携ツールの導入

redmineのdockerコンテナに入り、ツールをgit経由で取得

docker exec -it 34_redmine_1 bash
cd redmine/3.4/plugins
git clone https://github.com/sciyoshi/redmine-slack.git redmine_slack
cd redmine_slack
bundle install

ブラウザを用いて、localhost:8080にアクセスし、redmineを表示
管理>プラグインより、Redmine Slackの設定を開く
Slack URLの欄に、先ほど控えたWebhook URLを入れ、Post Issue Updateにチェックを
入れて適用ボタン押す

以上で設定は完了です

あとは、redmineでIssue登録してみると、プロジェクトメンバーにSlack通知が飛ぶはずです。
※redmineの設定をはしょっているので、プロジェクト・メンバーの追加等の必要はあります

6
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
11