HTML、CSS、JSなど静的ページを作り慣れているWebデザイナーがサーバサイドはどんなことができるのか?についてWordPressを通じて体験してみよう!という記事を書きました。下記にまとめます。
サーバサイドの中でのWordPressの位置付け
まずは大枠から、サーバサイドを構成するプログラミング言語とデータベース言語。そしてサーバサイドの中でのWordPressの位置付けを解説。
PHPの基本を理解するためにJSと比較する
WordPressのコードはPHPで書かれているので、PHPを読み書きする必要がある。JSの書式と比較しながら理解する。
ざっくりWordPress:PHP書式とテンプレートタグの識別-前編
WordPressサイトからダウンロードできるファイル一式の構成。index.phpのコード、WordPressのテンプレートタグ、インクルードタグ、そしてWordPressループについて解説。
※参考:ざっくりWordPress:PHP書式とテンプレートタグの識別-前編
ざっくりWordPress:PHP書式とテンプレートタグの識別-後編
content.phpのコード、投稿のテンプレートタグ、header.php、footer.phpの必須タグ、functions.phpのテーマ独自タグ、プラグインのメソッドについて解説。
※参考:ざっくりWordPress:PHP書式とテンプレートタグの識別-後編
SQL文はLocal by FlywheelのAdminerから慣れよう(WordPressのDB操作:その1)
WordPressとMySQLの関係、WordPressのローカル環境「Local by Flywheel」、DBにアクセスするAdminer、WordPressのDBのダンプ(sql)ファイル、そしてSQL文の三種類(DDL、DML、DCL)について解説。
※参考:SQL文はLocal by FlywheelのAdminerから慣れよう(WordPressのDB操作:その1)
AdminerからSQL文で「我輩は猫である」を「犬」にしてみる(WordPressのDB操作:その2)
Adminerの4つのメニュー、SQL command:SQL文入力、Import:ダンプファイルインポートとExport:ダンプファイルエクスポート、Create table:新規テーブル追加、WordPressのテーブル構成、「wp_posts」は投稿データのテーブルを解説。
「我輩は猫である」を投稿すして、SQL文で「我輩」を「犬」にする!
SQL文(DDL、DML、DCL)、DMLの基本命令(SELECT文、INSERT文、UPDATE文、DELETE文)の解説。
「SELECT文」で「猫」を検索、「UPDATE文」で「猫」を犬にする、「INSERT文」と「DELETE文」は投稿自体の追加、削除。